
コメント

退会ユーザー
渡しても大丈夫ですよ✨
旦那が大工ですが、お世話になりましたと菓子折りをいただくこともあるので^_^
退会ユーザー
渡しても大丈夫ですよ✨
旦那が大工ですが、お世話になりましたと菓子折りをいただくこともあるので^_^
「住まい」に関する質問
どちらの選択が良いか 値段はほぼ同じくらいです。 A 実家から車で5分の距離にある10件の新規分譲地。 ほぼ同世代でたまに外で一緒に遊んだりするかんじでみんないい人たち。 55坪で南西角地の1300万。土地がこの値段な…
現在00:48 2時間程前から、女性の声と小さい子供のはしゃぐ声が響いてます。 この時期なので、扉を閉めきっても暑いしエアコンつける程でもないから扉を開けているんだと思うのですが、かなり不愉快です。 周りは、うちを…
賃貸物件の件です🏠 大阪の物件なのですが、、 鉄筋コンクリート造 3LDK (LDK 18畳) マンション 最寄りまで徒歩9分 2階 南向き これだけの良い条件なのに、共益費含めて9.5万くらいなのって普通ですか?? 安くないです…
住まい人気の質問ランキング
ゆう
ほんとですか?よかったです✨
遠方の母がお世話になってるので渡してほしいとのことで、受け取ってもらえるのかなと気になってしまいましで…
渡しますね!ありがとうございます!
退会ユーザー
渡したい物の量は多そうですか??
退会ユーザー
多くてみんなで分けた方が良いような量であれば工務店の監督さんに渡して、1人でも大丈夫であれば棟梁さんに渡すとお家に持ち帰るか、休憩中に他の業者さんと食べたりすると思います✨
昔は大工さんに差し入れするのが一般的だった時代なので、親世代はその辺気にして下さる方が時々いらっしゃいます☺︎
今の大工さんは、時代の変化も分かっていて頂けることが当たり前ではないと知ってますが、頂ければ喜んで受け取ります😂
ゆう
九州に帰ったときにいつも買ってる焼き菓子のお菓子で個包装で10個入りのものです!まだ基礎だけで大工さんが入ってないのですが、土地探しから打合せからショールームなどすべて棟梁さんがやってくれていて両親とも電話でよく色々教えてもらって本当にありがたい😭と話すのでそれで送ってくれたのだと思います!家建てるのに何も知らない私達に色々と教えていただいてるので😅
喜んで貰えるとのことで安心しました!なかなかないとは思うんですが、時代も時代でそういうのは貰えませんなど断られたら私がちょっとショック受けそうで…(笑)
退会ユーザー
言い方変ですが昔の考えを持っている大工さんは、何もないのか〜今はそう言う時代だな!と思うことはあるそうですが、もらえるものは嬉しいそうです😂
監督さんや営業さんではなくて棟梁さんがやって下さるなんて珍しいですね👀!!
事務所に出入りしてる棟梁さんなら、皆さんでどうぞ〜😊と渡せば喜んでくれると思います✨
一応一度断りがもしかしたら入るかもしれませんが、最終的には喜んで受け取ってもらえると思います✌️✌️
旦那も準備していただいたものを断ってきたことは一度もないので、多分大丈夫です✨
我が家では誰も飲まないお酒などもちゃんと喜んで受け取ってきます🙌
良いお家づくりができますように🕊