※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひとみ
妊活

高温期11日目、茶おりと生理前の痛みがあり、黄色いオリモノも出て期待していたが、早期妊娠検査薬は陰性。可能性はないかもしれず、産婦人科での検査を考えている。時期的には排卵前がベストタイミングか。

高温期11日目
昨日の夜から茶おりがちょこちょことでています(´;ω;`)
お腹も生理前の痛みなので、数日以内にはリセットの予定です。

今回は基礎体温も安定感して
タイミングもばっちり、
いつもでない黄色いオリモノもでたので
期待していたのですが…
ショックが大きすぎて号泣してしまいました。
基礎体温はまだ下がってませんが、
中国製の早期妊娠検査薬は真っ白でした。

これはもう、可能性はないですよね?
あと、産婦人科で色々検査してもらおうと思うのですが
時期的にはいつ頃行ったらいいのでしょうか?
排卵前がベストタイミングですか?

コメント

みこたん∞

回答になってないのですが…私も同じです!
今日高温期11日目で検査薬は真っ白(-_-)
出血は昨日からオリモノに混ざる感じです(←着床出血だと思いたい…)

今回は自信あったのにな~とショックですが、リセットまでは諦めないで待とうと思ってます!

deleted user

茶オリは出てないですが私も今日高温期12日目かな、、で日本製の1週間後から使える検査薬で真っ白陰性でした。
黄色オリモノも着床時期の腰痛などもありました。

いつ妊娠するんだろう、。
答えになってなくてすいません!