※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

幼稚園で子供が嘘をついたことが判明し、ショックを受けています。先生には本当のことを話してくれたようで、私には話しにくいのかなと思っています。

幼稚園のいざこざで子供が私に話してくれたことが嘘だったみたいで少しショックです...
友達に〇〇された、だから幼稚園行きたくないって言ってたのに全然そんなことなかったです🥲

先生には本当のことお話ししてくれたみたいです💦
私に話しにくいんですかね🙁

コメント

のこのこ

そのくらいの年齢の子だとそういうこと結構あるあるだと思いますよ!

確かに厳しすぎたりすると回避する為に嘘つきになってしまう事もあるようですが、もし思いあたる節がなければあまり気にしなくていいと思います❣

記憶が曖昧だったりごっちゃになってしまったり、その場で咄嗟に都合いいこと言ってしまったり…わりとある事だと思いますし年齢を考えてもあまり気にされなくていいのかなと😊

事実と違うことを話した事については少し話し合われたほうがいいかなと思います😌

ママは〇〇が大好きだから友達に□□されたって言われたらその子の事を注意しに行っちゃうかもしれない。
本当の事言いにくかったかな?
本当のこと言うって勇気がいるよね、だからこそ〇〇には事実を伝えてほしいな〜
勇気のある子だから!

みたいな感じで私なら伝えてみるかなと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    丁寧なお返事ありがとうございます😊!

    昨日は友達が悪かった内容言ってたので、それはひどいと思って先生に聞いてしまい、本当の事を知りました😳
    今日帰ってきたらそういうふうに聞いてみようと思います☺️

    • 9月22日
  • のこのこ

    のこのこ


    わが家も幼稚園に通う子どもがいるんですが、先生に聞いた話しと全然違ったことがありまして😅

    子どもを信用してないとかじゃないんですが、わが子だからと妄信するのは危険だなと学びました🤣

    まだあまり悪気もなく記憶も曖昧ですよね😭💦💦

    • 9月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😉
    いつも幼稚園行きたくないとかお休みするって言ってて、理由毎回聞きますが色んな答えが返ってきて中々難しいです🥲
    幼稚園では楽しくしてるみたいなのに、どうしていつも嫌々いうのか分からなくて💦

    お友達が何もしてないのに悪いことしたというのはやめてと思います😓

    • 9月22日
  • のこのこ

    のこのこ

    息子さん本人も何が原因で行きたくないっていう明確な理由がないのかもしれませんね💦💦

    行けば幼稚園で楽しく過ごされてるんですね😊✨
    そこは一安心ですね☺️

    小さな子でも園や学校が大好きで100%行きたい!のみの気持ちの子って実はかなり少ないらしいんです😳

    具体的にイヤな事がなくても小さい子なりに気を遣ったり集団行動を取らないといけない事に楽しいながらもストレスを抱えてるらしいんです🥺

    私も幼稚園の頃のことを思い出すと、イヤな事もほぼなく先生も優しく友達にも恵まれてて楽しかったんですよね📛
    でも選べるなら行きたくなかったです😅
    行くもんだと思ってたし、昭和生まれなので親も今のお父さんお母さんと違い結構厳しくて寄り添う感じじゃなかったので言わなかっただけで…😭

    確かにお友達がなにもしてないのにしたというのは困りますよね🥺💦💦

    わが子とは言え自分とは全然違う別人格なのを凄く感じてます😅
    私もどうしてなのか訳わからない事だらけです🤣

    • 9月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なんか家が好きらしいです😓これから長い間小中高と生活続くので、少しは楽しんでもらえたらなと思ってましたが、そのお話を聞いてハッとしました💦
    多分うちの長男は繊細タイプで自分が嫌な事されても、黙ってしまうのでストレスもあると思います...
    私も学校生活は休めるものではないと思ってきたので、休みたい子供の気持ちはよくわかります😭

    幼稚園でこんなに悩んでるなんて、大丈夫かと自分が心配です😂

    • 9月22日
  • のこのこ

    のこのこ


    家が好きってとってもいい事ですよ😄✨
    私はそこまで家が好きって訳じゃなかったんですが、それでも選べるなら家にいたかったので好きなら尚更ですよね😭

    あと幼稚園行きたくないとかお休みするってお母さんに伝えるのは信頼してる証拠みたいですよ😊
    きっと良い親子関係を築いていらっしゃるんだと思います🥰

    繊細な子は共感性が高くて優しい子が多い印象です☺️
    成長するにつれて生きる術をどんどん身に付けていくと思うのでストレスの発散も上手くなっていくと思います❣
    感受性が豊かなので色んな立場に立てて友達関係良好な子が多い気がします✨

    うちの子は逆にあまりストレス感じないのかそれこそ100%幼稚園楽しみ!で登園するんですよね。
    休みの日も行きたがるし幼稚園に泊まりたいと言うくらいで…
    自分で言うのもおこがましいのですが家庭環境は良いと思うんですが家より園で💦

    とても助かってるんですが、息子さんと違っておそらく鈍感で人の気持ちを敏感に感じ取れるタイプではないんですよね😅
    だから私ももどかしく感じる時があって😂

    それぞれ良さがありますよね!
    優しい息子さんだし、繊細な子は回避能力も高いと聞きますし楽しみな子だな〜と感じました🥰

    • 9月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そういって貰えて嬉しいです🥹✨
    すごく寄り添ってお話してもらって嬉しいです☺️保育士さんとか、心理学学ばれたとかですか?
    私もすみっコぐらしをしたいさんみたいにおおらかに色々受け入れてくれそうな母になりたいです🙂

    次男は長男と真逆でどこでも突撃タイプなのでこれはこれで困りますが、同じ親からの子供でも全然違って面白いと思います😂2人を足して割ったら丁度いいのに🤣

    • 9月22日
  • のこのこ

    のこのこ


    おおらかでもないんですよ😅
    まあいっか!ばかり言っててある意味ダメ母だと思います😂
    学んだと言えるほどではないんですが、結婚後にいつか親になりたいな〜と思い通信大学で子どもの発達について勉強しました😊
    近隣の図書館の子育て本はほぼ読み尽くしたんですが、それを活かして実践出来てるかというとそうでもないんです🤣

    兄弟姉妹でも全然性格異なるって言いますよね!
    二人育てられてて素直に凄いなと尊敬です❣
    もう私はキャパ不足で一人かなって感じてたのですが、最近妊活はじめました😅

    息子さん達は性格真逆だからこそ相性良さそうですね❣
    力を合わせたら凄いパワーになりそうです😄

    • 9月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    たくさん学ばれたんですね😌すごい✨✨
    最近次男が発達障害と診断されたこともあり、夫婦で読める本ないかなと探しています。(旦那は本に頼りたくないといってますが..💦)でも知識が役に立つこともありますよね!

    うちは歳が近いので長男の可愛いMAXの記憶が次男のことであまりなくて少し悲しいですが、2人目の歳離したら穏やかに子育てできそうですね☺️

    • 9月23日
  • のこのこ

    のこのこ

    歳が近いとママは大変ですよね!
    超ド級に大変だった時期を乗り越えられてきたと思うと本当に尊敬です!

    賛否あると思うんですが、個人的には児童精神科医の佐々木正美先生が書いた本オススメです📙✨
    受け入れて温かく見守る形の育児なので、ちょっとな〜と思うところもありますが…
    図書館で色んな本に出逢う中で私が唯一、購入した本が先生の本です✨

    専門医なので説得力もあるし私は心に響きました😊
    先生のお子さんはうろ覚えですが確か3人?息子さんがいらっしゃって発達障害の子も育ててきてます😃
    そういった面でも色んな人向けかなと思います😊

    分厚くて読むのに時間かかりそうな本も出されてますが、短時間で読みやすい本も沢山出されて、
    「はじまりは愛着から」
    あたりはまずお試しで読むのにちょうどいいかなと思います☆
    図書館にも置いてある時多いです❣

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます😊
    図書館遠いのでメルカリとかで何冊か手に入れてみます!✨
    親身にありがとうございました😌💕

    • 9月25日
より

子どもから聞く話は話半分に聞いてます。いい加減に聞いてるわけでも、信用してないわけでもなく、事実とは違うことを話すこともあるので。気になる話をしたら、都度先生に確認するようにはしてます。だいたい先生も把握してくださってるので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうですね!気にしすぎないようにしたいと思います😊

    • 9月22日