※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りぬ
子育て・グッズ

生後5ヶ月の赤ちゃんが夜泣きや寝不足で悩んでいます。日中のお昼寝や夕方の寝付きが悪いようで、イライラしてしまうことも。寝不足が原因か、夜泣きなのか、お昼寝の影響か悩んでいます。

現在生後5ヶ月です。
先々週からトントンで寝れるようにしていき、
1週間程経つとトントンもせずに自分で入眠が
できるようになりました。

ですが、今までは3時または4時台に1度授乳だったのが
時間が早まったり、抱っこじゃないとなかなか
寝ないほど泣いたりするのが毎日あります。
目を瞑りながら泣いていたりするので寝言泣きなのかな?
と思って暫くトントンするのですが全く寝ず、
抱っこをするとすぐ寝てしまい置くとまた泣くので
暫くは抱っこしたまま寝て時間が経ってたから降ろすように
しています。

夜泣きなのか、睡眠退行?なのか
それとも日中のお昼寝が関係しているのか
*お昼寝は朝に30分ほど午後に2時間ほどしています。
夕方グズるので少しでも寝てほしいのですが寝てくれず、、、

寝不足もあるからかイライラしてしまいすごく子供に申し訳ない
気持ちになってしまいます。。。

コメント

ぷーこ

同じ5ヶ月ですが、朝まで一切
起きないので、全然違くて参考にならないかもしれないです😭すみません

寝る前が結構抱っこしていないと泣いたり、寝たと思って下ろしたら泣く。眠いのに泣く
あーーーーーってなる毎日です

私の場合寝てしまったらもう勝ちなのでそっから爆睡できるんですが、

まだ夜泣きされるならきついですね😭😭

  • りぬ

    りぬ


    コメントありがとうございます😊!

    ぷーこ様のお宅は寝るまでが大変なんですねㅠㅠ
    私のうちも以前はそうでしたがスワドルを着るようになってからはすんなり寝るようになり、今は自分で寝てくれるようになりましたㅠㅠ
    なかなか寝ない、途中で起きる両方ともあーーーーってなりますよね😭😭😭
    朝まで寝ると私のおっぱいガチガチになるので起きてもいいのですが、泣く回数多くない!?って最近なってました🌀

    • 9月22日
  • ぷーこ

    ぷーこ

    お互い頑張りましょうね♪

    • 9月22日
  • りぬ

    りぬ

    頑張りましょう😌✊🏻

    • 9月22日
はじめてのママリ🔰

3ヶ月からセルフねんね(トントンもせず、親は部屋を出た後一人で寝ます)ですが、うちは4ヶ月のときに、同じような感じ夜間で起きる日がありました🤔

それまでは、19時半就寝→2時〜3時に授乳(起きなくてもこの時間に起こして授乳)、6時半起床でしたが、4ヶ月の間は、0時前に起きたり、4時に起きたり、バラバラになったのと、起床時間が早まったりしました。
同じように寝言なきの可能性を見るために5分程様子見てましたが、泣き止む気配ない時は抱っこで寝かしつけしてました!

うちの場合は、睡眠退行だったっぽくて、数日前に5ヶ月になりましたが、その前の日くらいから、夜通し寝るようになりました🙄

お昼寝は、りぬさんのところより長く、毎日トータル4〜5時間寝かせてますが、退行前、退行中、現在と変えてないので、そういう時期だった感じです🥹

  • りぬ

    りぬ


    コメントありがとうございます😊!

    3ヶ月頃からセルフねんねだなんて素晴らしいですね☺️❤️
    同じような事があったんですね、、、うちも睡眠退行ではやくいつも通りに寝てほしい限りです😔
    きっと夜泣きだともっと泣いたりするのかな?と勝手に思って睡眠退行なのかな?とは思ってるんですけど頻回に起きるとしんどいですよねㅠㅠ!

    お昼寝がセルフねんねできずで本当はもっと寝てほしいのですがなかなか上手くいかずなので今日はいつもより寝てもらえる様に色々してみようと思います!

    • 9月22日
はじめてのママリ🔰

私も5か月の息子が居ます。
3ヶ月半くらいから赤ちゃんの月齢に合った活動時間に沿ってお昼寝をさせるようにしたら夜もちゃんと寝るようになりました。
たまに2.3時に一回起きる事もありますが、それ以外は朝までねてくれます。それをしてから睡眠退行もあまり感じずに寝てくれてる気がします。
お昼寝の時もお出かけの時以外は寝かせる場所や同じルーティンを心掛けてやるようにしてたら効果があるような気がしています🥹
まだ理解はしてないと思いますが夜は寝る時に「朝までぐっすり寝てねー」と声をかけてます🤣

  • りぬ

    りぬ


    コメントありがとうございます!遅くなってすみませんㅠㅠ!

    私も意識しては居るもののなかなかできない時もあるため改めてもう一度活動時間を意識してみようと思います😢
    声かけも大切かもしれないですよね!私もしてみます!

    • 9月26日