※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

排卵予測は23日と24日。排卵検査薬はまだ薄い陰性。夫が24日に当直入り。タイミングは22と24の昼間か、22と25。夫の体力的に連日は無理。24の昼間は身体を休める必要あり。託児も心配。

排卵予測がルナルナ23日、コノトキ24日です。
排卵検査薬は今の所まだ薄い陰性。

24日に夫が当直入りました😭

タイミング取るなら
①22と24の昼間
②22と25

なら①の方が可能性ありますよね😅

22、23、25ってできれば良いんですが、夫の体力的に連日は無理で。

①の24の昼間は、本当なら当直前に身体を休めないといけないのであまり良くないです。
あと、そのために泣くであろう娘を託児に預けないといけないのも、気になるしかわいそうに思えて💦

コメント

ママリ

回答になってないかもですが、ルナルナの排卵予測で半年後妊活したんですがまったくかすりもしなくて(生理はルナルナどうりにきてたのに)
基礎体温つけたらルナルナの予測とぜんぜん違くて基礎体温を参考にしたらその月に妊娠しました😭
半年間信じていたのに、、ルナルナ、、、。
ひとによるんですかね?
私ならコトノキ信じて①で!

  • ママリ

    ママリ

    予測は予測ですものね😂私もよく前後します。
    なので排卵検査薬はしてますが、いつ陽性が来るか、当直と被らないか、、、ドキドキで😭

    • 9月22日