
旦那の靴下が臭く、風呂場に放置されて困っています。手洗いを頼んでも改善されず、衛生面が心配です。どうすれば良いでしょうか。
旦那。仕事上、靴下がすごく臭いので実家の頃から
洗濯する前に一度そのまま風呂場で手洗いして
洗濯してたそうです。しかもなぜかお母さんが。
で、最近。その臭い靴下が2日とか風呂場に
そのままになってます。私と子供がお風呂の時も
その靴下があるし隅にあるけど普通に嫌だから
何回言ってもその日に洗いません。
手洗いしてそのまま干しとけばいいのに。
旦那の靴下とか私は絶対手で洗いたくないし笑
衛生的に無理なのを言っても治らずでほんとムカつきです😇
- はじめてのママリ🔰

mai
同居ですか??
風呂場に汚いものとか嫌ですよね😭一人暮らしならともかくみんなが使う風呂場にそれはやめてほしいですよね💦

とも
放置は余計に臭くなりそうですね😭
そのまま我慢して溜めたら靴下足りなくなって(?)さすがに洗うんですかね?💦
うちは飲み終わったペットボトルの放置で困ってます💦
ラベル剥がして洗うだけなのに全然しません。
痺れ切らして結局私が片付けてしまいますが、1度我慢して放置してみたらさすがに洗って片付けてました🤣

はじめてのママリ🔰
うちの旦那も他の方が言っているように、
ペットボトルや缶の放置、
子どものおもちゃ片付けて!って頼んでもなぜか床に2.3個残ってます☺️
試しにしばらく放置しててもやる気配はありません!
もう何度も注意してますが何回言っても治らないので、そういう生き物なんだと思うようにしてます😄
臭い靴下、本当に嫌ですね、、、
せめて洗剤に漬けておくとかしてほしいものですが、、、
コメント