
産休中の時間の使い方やおすすめ事はありますか?
産休に最近入ったのですが、産休中の皆さんの時間の使い方を教えてください!
また何かやっといてよかったと思うことがあれば教えていただけると嬉しいです☺️
- MALTY(2歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私が産休入った頃は夏で
散歩したくなかったので
ずっとゴロゴロしてました😂
それか買い物へ。
あと、コウノドリみて
そしてひたすら寝てという生活でした😂
家の片付け、断捨離などしておくと 産後いいかもしれません💕 ベビースペース作ったりなど🤍

たかせとみち
午前中は、皿洗い、洗濯、上の子達が食べるおやつ作り、草取り、玄関先周りを掃除し昼寝…。
昼ご飯を食べてから、気になった家事をぼちぼちやる、洗濯物取り込んで散歩🚶♀️
夕飯準備して、テレビや本を読んでごろごろ。
上の子が学校から帰ってきたら、おやつを一緒に食べて、宿題やらせて、2番目3番目の子を迎えに行ったら、夕飯、お風呂、片付け…で、15時前後からは忙しいので、朝は割とのんびり過ごしています。
でも、動けるうちに、やりたい事をやっておきたくて…、
今まで出来なかった家事(来年2番目の子が就学するので手提げカバンや巾着袋をミシンで縫い作製したり)をぼちぼちとやったり、単発で料理教室などワークショップに参加しています。
働いていたら、平日の日中は参加出来ないので💦
今日は、天気も良かったので新生児用の服を洗って干しました😃
入院時に持っていくもののセットも完了したので、気持ちが楽になりました。
-
MALTY
詳細にありがとうございます!
既にお子様がいらっしゃっるとやはり家事の密度が濃そうですね…!
家事もそうですが、単発のワークショップなんかはいいかもしれないですね!面白そうなものないか調べたくなりました✨- 9月21日
-
たかせとみち
単発のワークショップは、今のうちにだと思うので、おすすめです♪😃
赤ちゃん一緒だと、最近、デモンストレーションの料理教室なら参加出来るものもあったり、ベビマとか足型作りとか、探せば本当に多岐にわたり様々…です。
産後落ち着いてから探すのも違った視点から見るので楽しいと思います。
マタニティ期、ベビー期と大変な事もありますが、たまに予定を入れて時間配分など頑張って参加したら、単発の出会いもあり、その場限りでワイワイ話ししても可能なので気楽に楽めると思います。- 9月22日
-
MALTY
ご親切にありがとうございます☺️❤️
調べてみて興味がありそうなものをリストアップしてみますね✨- 9月22日

maro
私も先週から産休に入りました☺️
土日祝は旦那が休みで一緒に出かけたりできますが、平日は暇なので午前中はゆっくり寝て、普段できない網戸・窓の掃除、カーテンの洗濯をしたり、これから子供が生まれて物が増えるだろうと思い断捨離もしています🧹
毎日少しづつ家がスッキリして気持ち良いです!
あと赤ちゃんが産まれると寝たい時に寝れないと言われるので、とにかく時間がある今寝たい時に寝まくってます(笑)
あとは友達とランチに行ったり、旅行に行ったりもしてます🫶🏻
-
MALTY
ご回答ありがとうございます!
私はパートナーとは別居の形を取ってるのですが、家に来るのは土日だけなので、やはり平日暇ですよね…
普段できない細かいとこのお掃除はいいかもしれないですね!ベビーが生まれるまでに極力綺麗にしておこうと思いました☺️
あとは物の整理も進めておきたいと思います✨- 9月21日

はじめてのママリ🔰
産休はひたすらごろごろしてました!笑
好きな友達と会ったり(ご時世的になかなか会えませんでしたが🥲)里帰りだったので実家で出かけたりひたすらYouTubeをみてました。笑
なんとなく出産後の手続き(出生届や会社へ提出する書類)の把握と、入院時持っていくバックの整理くらいしかしてませんでした。
私も32週5日で産休に入り、今まで働いてた分突然の休みになにすればいいのかわからなくなりました👼笑
産後は寝れなくなるから寝たほうがいいと言われてこんなゴロゴロしていいのか…?と罪悪感がありましたが今思うとゴロゴロして正解でした( ̄∀ ̄)笑
お仕事本当にお疲れ様でした🥲💕毎日頑張ってきたご自身と赤ちゃんを労わりながら残りの時間ゆっくり過ごされてくださいね…☺️
-
MALTY
ご回答ありがとうございます!
そうなんですよ、産休に入ってから何をすればいいのかって思ってしまって…笑
手続系の全量把握とかは大事ですよね!漠然と把握はしてるのですが整理して理解しておくようにしようと思います!
あとは赤ちゃんが産まれた後のに身体が鈍ってたら心配なので最大限家事をフルにやって、散歩に出かけてみたいなことを心がけていますが、やっぱりいつもより疲れて寝ちゃいますね笑
罪悪感はあれど、育児に向けて身体を休めるという割り切りも必要なのだと思えました!!- 9月21日
MALTY
ご回答ありがとうございます!
夏場だと散歩するにも体力持ってかれますよね…😿
家事をしない時間は私も眠ってしまいます…起きたらもう1日終わっちゃうじゃん…なんてことも、、笑
片付けはそうですね!
産後に必要なものは大体揃えたので置き場所をイメージしながらスペースの使い方は再考したいと思います✨
はじめてのママリ🔰
全然そーゆー日があってもいいですよ!🥹
産後ほんとに寝る時間ないので、、、これでもかって位寝てください😂(笑)
後期になると、夜寝れないのに昼間めちゃくちゃ眠いですよね😣
MALTY
お返事ありがとうございます😊❤️
産後に寝る時間がないというのは頭では理解してるのですがやはり実感がまだ持ててないので、産休は休み!と思ってエネルギーを蓄えると割り切ることも大切なんだなあと思いました!