
コメント

はじめてのママリ🔰
緑区寄りということは、蘇我と鎌取の間くらいでしょうか?
車はつかえますか?

なあ
その辺ならそがこどもが人気ですよ✨
-
はじめてのママリ🔰
そがこどもクリニックですね!
ありがとうございます!
調べみます!- 9月22日
はじめてのママリ🔰
緑区寄りということは、蘇我と鎌取の間くらいでしょうか?
車はつかえますか?
なあ
その辺ならそがこどもが人気ですよ✨
はじめてのママリ🔰
そがこどもクリニックですね!
ありがとうございます!
調べみます!
「小児科」に関する質問
生後2ヶ月半くらいの👶🏻について。 上の子が風邪からの中耳炎になり 2ヶ月の👶🏻に風邪が移り咳がひどいです。 ゴロゴロなってたり鼻も苦しいようです… RSかも?と私は思ってます😔 ミルクも110飲んだらいい方で ほとんど9…
誰か教えてください😭😭😭😭😭 火曜夜嘔吐 そこから朝7時半まで1時間〜半おきに嘔吐 7時半から吐かなくなる 水分ご飯食べても嘔吐しない 治ったかなぁって思ってたら 今日の夜にまた嘔吐、、、 それもまた1時間〜半おきに、、…
一歳半検診、小児科でやる場合って積み木や指差しのテストとかない場合も多いですか? 娘の時もしなかったし、息子の時もしませんでした。(どちらも違う県です) どちらも、身長体重、頭囲、目の検査、股関節の検査、…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
車使えます!!
はじめてのママリ🔰
車使えるんですね✨
そしたら、少し距離があるんですが、おゆみ野のきくちこどもクリニックに通っていて、とても良いと思ってます✨
最初の乳児健診では、目の検査もしてくださいますし、毎回丁寧に発達を確認したりしてくださいますよ。
うちは、最初は別の病院行っていて、検査も割とあっさりだったのですが、9ヶ月検診からきくちに行って手厚い検査にびっくりしました😂
先生もめちゃくちゃ面白いです。
こないだ行った時、「ハッピーバースデーもうすぐ〜」と歌いながら登場してました😂(うちの子今月誕生日なので)
最初はびっくりするかもしれませんが、子どもにも親にも優しい先生です。
院内も綺麗です!
はじめてのママリ🔰
旦那の車があるのでそれで行けます!
丁寧に色々見てくれたりすると凄くこちらも安心するしいいですよね!
しかも面白くて
親にも優しい先生とかめっちゃいいですね!
こっちに引っ越してきて
全然分からなかったので
教えて頂いて助かります🙆♀️
調べてみます!
ありがとうございます😊