※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかり
お金・保険

貯金が少なく、仕事と育児で悩んでいます。夜のパートを考えていますが、不安と職場の状況が心配です。どうすればいいかわかりません。

貯金が18万に......

旦那さん給料28万支払いで半分以上消えます。
私も正社員ですが娘が熱や入院などで少ない時で月に10日も働けません。その場合給料は4万くらい。

保育料に食費、ミルク、おむつと毎月ほぼ使い切ってしまいます

仕事やめて、夜のコンビニやなにかパートを探そうかと思っています。

貯金がなく不安ですが、休みすぎて休むたびに電話でよく熱出すねーと言われ。職場に居にくくなりました。

貯金も18万と少なく。娘もいます。

私はどう行動していけば良いのかもわかりません。

コメント

ママ

最初は休みが多くても仕方ない気がします。
2歳ぐらいに落ち着いてきて、3歳からは発熱しなくなり、4歳の今はこの1年以上熱なしです!


私的には正社員のままの方が、看護休暇もあるし、ボーナスあればあるし、1歳児の今は発熱ですごいですが、それ以後は正社員の方が年収高いし、2人目考えるなら手当もでるので。
トータル踏ん張る方がいいかなと思います。

♡♡

病児保育利用して出勤するのは難しいですか?
自治体によりますが1日2000円程+診断書なので、遅刻してでも出勤した方が少しでもプラスになるかなと思います🤔(会社が同居家族の発熱時の対応でOKならば)
コロナで厳しくなって預けられない事もありますか、抗原検査キットで陰性の確認が取れればOKのところもありますよ😊
欠勤よりも遅刻の方が印象良いですし、正社員の仕事を辞めるのはもったいないかなと思います💦

きらら

正社員を辞めるのはもったいないと思います。
お子さんの看病はご主人にも代わってもらえませんか?
そんなに休んでばかりだと職場にも気を遣いますよね💦

我が家は子どもの看病は交互に休みをとっています。
同じ親なので片方に負担がいくのはしんどいです😢

ママリん

うちは正社員共働きで病児保育利用してます💦
月の1回目2500円、2回目から1000円です。

なんなら今日もです😂


給料4万ということは、有給ではなく欠勤ってことですか??
欠勤扱いなら、病児保育入れた方がいくら+かと🤔
欠勤ならボーナス査定にも響きますし

そしてうちの夫より稼ぎいいです😂

はじめてのママリ🔰

主さんのところより世帯収入低いand貯金も数えたほうが早いくらい少ないですが、なんとか生きてます。

正社員辞めない方がお財布にはいいですよ😂
私、幼稚園に行ってる間のゆるいパートしてますが3万円も稼げません。
ボーナスもないですしね🥺

固定費の見直しはしましたか??

deleted user

皆さんおっしゃるとおり正社員は辞めないほうがよいかと🥲
主さんのストレスが辛い、職場に居づらくてどうしよもない等であれば辞めてしまったほうがいいかもですが😭
仕事は辞めないで、ダブルワークは難しいですかね?

はなび

正社員は辞めない方が良いです。

お子さんの熱は保育園1年通えば落ち着きます。

小さいお子さんが熱出すのは当たり前です。嫌味な上司は今、ワーママが増える中でただ考えが古すぎるだけです。軽く謝っておけば大丈夫です。ただ休んだ分の仕事をカバーしてくれた方々にはたくさん感謝しましょう。

あと、たとえば3回に1回くらいは旦那様が休めるようになれば精神的にも楽になります。

支払いの内訳が分かればママリでも色々なアドバイスもらえると思います。

 なな

正社員絶対辞めない方が良いですよ!
数年後の世帯年収や生涯賃金に雲泥の差が出ます。
厚生年金でしたら、さらに恩恵があります!
四万の月があっても、
10万の月もあるんですよね?
パートじゃ10万の月ほとんどないのでは?💦

むーむー

欠勤つづいてるのなら仕事やめないで有休つくまでの期間、病理利用して仕事行ったほうがいいと思います

欠勤すくなければボーナスの査定もたかくなるでしょうし
お給料たらないならパートになるのはだめだと思います

  • あかり

    あかり


    美容師で、有休もボーナスもなく
    旦那も同じ業界なので休めず。

    子育てしながらは仕事もなかなか大変だなと感じています。

    • 9月21日
  • むーむー

    むーむー

    雇われてるんなら有休あると思いますが、病理は登録してますか?
    登録してないなら登録しておけば利用できますよ!

    • 9月21日
  • あかり

    あかり


    サービス業で、なかなか若い子たちだけ年に1回だけ取れる形みたいで。
    私たちは取らせてくれずです。。
    おかしいですよね。

    病理調べてみます。ありがとうございます。

    • 9月21日