
排卵後も低温期が続いて不安。遅れて高温期に入ることは?同じ経験で妊娠した方いますか?希望が欲しいです。
高プロによる無排卵に対して投薬や検査を重ね、今回初めてタイミングに行き着きました( ›_‹ )
病院で卵胞チェックをしてもらいベストなタイミングで仲良し!その後の診察でも「予定通り排卵してますね」と初めて嬉しい言葉を頂きました。
しかし、排卵から3〜4日経った今でも低温期のままです。今は待つしかないのですが…不安で仕方ありません( ›_‹ )
排卵からこんなに遅れて高温期に入ることもあるのでしょうか?またこのような経験で妊娠していた方いらっしゃいますか?
少しでも希望が欲しくて投稿してしまいました( ›_‹ )
- かめかめ子🐢
コメント

退会ユーザー
私も高プロラクチンです、
タイミング法してますが
いつも排卵してから3日ごとかに
高温期になりますよ(╹◡╹)
基礎体温とか載せれますか?
かめかめ子🐢
コメントありがとうございます!
前回は無排卵だったので高温期はありませんでした。今回も同じような感じなのかな…と不安で( ›_‹ )
基礎体温載せますね!
退会ユーザー
私もよく無排卵になります😱😱😱
生理周期とか安定されてますか?
私は低温期が18日くらいあるので
どおしても高温期になるのが遅くなります💦
あと2、3日様子を見てもいいと思いますよ(╹◡╹)
かめかめ子🐢
高プロも無排卵も辛いですよね( ›_‹ )お互い早く治りますように!
2.3日様子見てみますね♡安心するコメントありがとうございます(^^)♡