※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなちょびん
家族・旦那

この週末は、旦那の実家の方まで車で4時間かけて安産祈願しに行きます。…

この週末は、旦那の実家の方まで車で4時間かけて安産祈願しに行きます。
ただ今、初めて義理両親に対して嫌悪。

発端は、戌の日のお参りをどうするか。
初め旦那は、私達が住んでいる所でやればいい。
両親達にも声かけてこれる人が来ればいいんじゃない?と。
でも、コロナで義理両親は都内方面には来たがらないから、来ないんじゃない?と旦那に言いました。
旦那は聞いてもないのに決めつけないで、と。

だから私は、一度義理両親にどうしたらいいのか確認しなと旦那に言いました。
そうしたら、義理実家で私の両親は抜きで○○家だけでやりましょうと。
は?でした。
こっちでやると、義理両親がこないと思ったから提案したのに。旦那は、義理両親の言いなり。

旦那が私にどうしたいの?と
私の両親も呼びたいと言っても、来たとしても食事会するとお金かかるし、すぐ解散だよと言われました。
そんな仕打ちされるならと私が我慢して向こうでやる事にしました。

安産祈願も私のお腹の子の事なのに、この週末行く事になってますが、いつどこでやるのかもわかりません。
なんならお布施?が必要かどうかも知りません。
旦那から言われたのは、腹帯を買いに行こうと伝えられただけ。
義理両親は、私の思いを何も知りません。
悪くはないんですが、今回の事で旦那含めて敵にみえます。
話すのもやだし、会いたくもない。
今回、我慢して帰省すれば来年の赤ちゃんが産まれるまで会わなくてすむので、それが救いです。

この感情はきっと妊婦特有の情緒不安定なのかもしれませんが、ここまで義理両親を受け付けない気持ちになるとは自分でもビックリです。

コメント

deleted user

は?ですね…
はなちょびんさんのご両親抜きで私たちだけでやりましょう!ってよく言えましたね🤯🤯
しかも妊婦さんなのを分かってて往復8時間かかるところに来させようとしてるのもあり得ないです💦
ご主人も言いなりにならずしっかりしろよって思っちゃいます(´・_・`)

  • はなちょびん

    はなちょびん

    こっちでやると、あなた達が来ないと思ったから、どうするか聞いたのにこの仕打ちです。まぁそんな事も義理両親は知らないんですが。
    それでも旦那が何も言わずにいたのがムカつきます。
    どうしたいか聞かれたから言っても、流されただけ。
    今回は歯を食いしばって行ってきますが、産まれてもしばらくは会わずにいようと思います!!
    コメントありがとうございました😊

    • 9月21日
  • deleted user

    退会ユーザー


    最近お腹が張りやすいから遠出は控えてるとか、上の子が車酔いするとか嘘なら何とでも言えるのに何で何も言わないんですかね😰
    しばらく会わず、次会う時は向こうがこっちに来させましょ💦
    お体大切になさってくださいね🥲

    • 9月21日
  • はなちょびん

    はなちょびん

    義理実家にはちょくちょく帰っていたし、今までは大好きな義理両親だったんです。
    こんな感情になるなんて自分でも驚きです💦

    本当、次に何かある時は来させるようにします!!
    ありがとうございます😊

    • 9月21日