![kan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
明日生理予定日で陰性、人工授精を検討中。痛みやお金的負担が心配。体外受精は考えていない。人口受精の効果について悩んでいます。
明日生理予定日ですが、フライング陰性(排卵検査薬ですが汗)して絶望的なので、次回から人工授精を検討するつもりです。が、ビビリで、めちゃくちゃびびっています。
痛みはどんな感じですか?卵管造影はすごく痛かったのですが…
お金的に体外受精まではチャレンジしないと思います。人口受精でなんとか授かりたいけど、タイミング法と確率あまり変わらないとも言いますよね😭
- kan(1歳2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今週期、初めて人工受精をし、妊娠しました!
それまでタイミング法を一年やっても授からず...
人工受精は全く痛くなく、膣エコーされてる感覚で終わりましたのでチャレンジする価値はあると思います!
![さっちゃん🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さっちゃん🔰
私も、今期からAIH初挑戦しました!!痛みに関しては私もドキドキしていましたが、AIH自体はほんの数分で終わりますし、痛みも少しぐっと押される感じだけで卵管造影よりも痛くないと思います😊お互い赤ちゃんに会えますように🕊
-
kan
つい先ほど生理きました笑。もう覚悟を決めてチャレンジしようかと。背中押してくれてありがとうございます。
- 9月21日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私の場合子宮の入口が少し曲がっているらしくチューブ?が入りにくかったみたいで、回によっては時間かかったり痛いことがありました💦
でも卵管造影よりは人工授精の方が痛くなかったと思います✨
これも私の場合ですが、排卵側でうまく卵が子宮に届いてないなど問題があると人工授精しても確率はあまり上がらないかもしれません😢
(5回やったけどダメでした)
そうじゃなければ精液が濃縮されて運動率が上がるので、タイミングより期待できると思います✨
-
kan
つい先ほど生理きました笑。私の場合、原因不明不妊で、よくわからないのです。チャレンジしてみる価値はあるかもですよね。やってみようかと。ありがとうございます。
- 9月21日
-
ままり
残念でしたね...😭💦
私も原因不明不妊で人工授精まで試した後、転院した先の検査で排卵障害が発覚しました😭💦
こればかりはやってみないとわからないので、チャレンジしてみる価値は充分あると思います‼︎✨
可愛い赤ちゃんが宿ってくれるよう祈っています✨- 9月21日
kan
希望あるコメントありがとうございます。私もタイミング1年でも授からないです。膣エコー感覚なら、やってみようかな…🥲ありがとうございます。