![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1〜2歳のお子さんを持つ方にお伺いします。普段どこにお出かけしていますか?遠出はどのくらいされますか?移動手段は何を使っていますか?
1〜2歳のお子さんをお持ちの方!普段のお出かけってどんな所に行ってますか?子供と二人でも結構遠出もしますか?参考までに教えて頂きたいです。
自宅保育をしており平日は大体近所の公園やショッピングモールに行っていたのですが、大分飽きてきてしまい💦
電車で一時間くらいの実家にはたまにいくのですが、それ以外の遠出のお出かけは何となく不安であまり行けていません。移動手段は抱っこ紐かベビーカーかどちらを使われる事が多いですか?
- はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
遠出は旦那がいる土日しかしてません😅
車が平日はないので基本歩き、バス、電車移動です。
電車は絶対グズるので10分くらいしか乗ったことないです。
普段は公園、スーパー、支援センター、ショッピングモール、実家に行ってます。
歩くの大好きな子なので、最近はスリングしか持ち歩いてないです。
片道30分歩く時はベビーカーに乗せてます!
![食パン🍞](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
食パン🍞
2歳がいますが1歳半〜ほぼベビーカーで移動してます🥲!
ベビーカーの下に荷物に余裕あるときはヒップシートいれたりしてます!
上の子達が幼稚園行ってる間、同じように近所や少し歩いた公園や近くの2か所あるショッピングモールは私も飽きるくらいに行ってます💦行き慣れてるのは飽きるけど気持ち的に楽ですよね…
あとは近くの栄えてる駅で降りてみて散歩とか、この間コメダに2人で行って携帯で動画見せながらさくっとモーニングしてかえってきました!
もう本当にスーパー以外だとこんな感じしかありませんね😂あとはショッピングモール内に入ってる遊べるところにたまにいくとか…
![ぷくぷく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷくぷく
普段は同じように、公園やショッピングモール、児童館、一般開放もしてる保育園に行っています。
時々、水族館や動物園にも行きます😃
朝から出て移動中寝てもらい、遊んだり昼食食べた後、帰りも眠たいタイミングで早めに帰ります笑
うちは車メインなのでベビーカーが多かったです。
でもショッピングモール等カートを借りられるところへは抱っこ紐でした。
子どもと2人だと、荷物も多いし行けるところも限られて飽きますよね💦
![ムームー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ムームー
自宅保育してます!
2人では近所の公園がメインですが、電車に乗ってショッピングモールや室内キッズパークなどお出かけもたまにしてます😊
うちも2人の時は大体電車や移動で30〜1時間くらいの範囲ですね!
帰ってからもやる事あるし、車移動じゃないと疲れるので平日は体力温存です!笑
今度はバスに乗ってみようかと考えてます💕
2人の時の移動は必ずバギーです。2歳児ずっと抱っこは疲れるのでバギーに乗ってもらいます!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1歳10ヶ月の子を自宅保育してます
私も近所の公園がメインですが、1時間くらいの距離なら0歳の頃からよく2人でてかけてます😊
出張撮影や撮影会のために遠方に行くのが大半ですね
ほぼ毎月何かしらプロカメラマンに撮影してもらってます📷✨
片道2時間近くかけて菜の花畑の撮影会に参加したこともあります
だいぶ成長して水族館や動物園も楽しめるようになってきたので、電動で片道1時間くらいの水族館や動物園の年パス買ってちょこちょこ行こうかなと思ってます
うちはベビーカーは泣くのとエレベーター探して乗るのが面倒なので、ヒップシートで移動してます
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まとめての返信すみません💦
皆さまごご意見ありがとうございました✨
一つ一つじっくり読ませていただきました。
参考にさせていただきます!!
コメント