※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おもち
産婦人科・小児科

①北九州総合病院での出産経験者に質問です。母子同室でしたか?別室希望なのですが、同室でも預かってもらえるでしょうか? ②母乳育児が必須ですか?2〜3時間おきに起こされるのが苦痛で、体調が悪い時はミルク対応してもらえますか?

北九州総合病院で出産した方に質問です。

①母子同室でしたか?別室希望なんですけど、同室でも言えば預かって貰える感じですか?

②母乳育児絶対って感じですか?産後2.3時間おきに起こされるのが嫌だなって思ってて、きつそうだったり体調が悪かったりしたらミルク飲ませてくれる等対応して貰えたりしますか?

コメント

アラカブ

きついときは預けれると思いますが退院後は2~3時間おきじゃなく30分おきや1時間おきに起きることも多々あるので慣れていたほうがいいかなと思います。

はじめてのママリ🔰

知り合いが北総で出産しましたが、母子同室で完全個室って聞きましたよ😊
キツかったら助産師さんが見てくれるとは思いますよ!
私は医療センターで出産しましたが、大部屋でした。母子同室の方もいたり、ナースステーションに預けてる方も居ましたが授乳の時には、預けてる方は授乳室にミルクあげに行ってましたよ。
私は息子がNに入ってましたが、3時間おきに搾乳で起きて搾乳をし、Nに届けに言ってました!