
娘の体重が増えず、小児科で混合育児を提案されました。同じ経験の方、体重増加が改善した方いますか?
8.9で4ヶ月になった娘のことです。
3290gで産まれたんですが今は
体重が5960gと小さめです(><)
これは先月小児科にかかった時に
体重気になるから月1で見せてね!と
小児科の先生に言われました。
そして今日体重経過を見てもらったら
1ヶ月で400gしか増えてないようで
んーもう少し欲しいなあと言われました!
そして帰り際にミルクも飲むようなら
あげてみてね!と言われました。
なので母乳足りてない感じはないんですが
(機嫌悪かったりすぐ欲しがったりしませんが)
今日から混合にしてみようと思います。
同じような方でミルクあげたら体重しっかり
増えるようになったよ!って方いらっしゃいますか?
- ガングロたまごちゃん(6歳, 8歳, 11歳)
コメント

退会ユーザー
私もほんと同じ感じで、
生まれは大きかったのになかなか
体重ふえませんでした😅
完母だったけど、
ミルク足して体重がふえました!
ガングロたまごちゃん
回答ありがとうございます!
同じだったんですね(><)
るいママさんのお子さん
増えたならよかったです☺️
ほんとですか?私もミルクで
体重増えてくれるといいです😭