※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

産後4ヵ月半で完全ミルク生活になり、ミルク育児のデメリットに悩んでいます。母乳育児を諦めた経験や、前向きに気持ちを切り替える方法について相談したいです。

産後4ヵ月半で完全ミルク生活になりました。
スタートは混合栄養でした。もともと母乳の出が少なかったのかよくわかりませんが、子どもがおっぱいより楽に飲めるミルクを好んでいたのでおっぱいを適当に吸ってサボっていたようです。生後1ヵ月近くの助産師さんの訪問の際にそう教えてもらいました。
それからは頻回授乳とか、食生活とか頑張ったのですが、どんどんミルク寄りになるばかりで完母にはなれませんでした。
昼間のミルクを無くしても母乳の哺乳量は増えず、この夏は暑かったので脱水にならないかとヒヤヒヤ心配していました。


完ミとなった今のところ、ミルク育児にデメリットしか感じてないのでミルクでの授乳が非常に苦痛で辛いです。理由として、
・ミルク代が高い。1ヵ月1万円位かかる。
・乳首の定期的な買い替えの必要もあり、コストがかかる
・哺乳瓶を洗うのが面倒くさい。
・哺乳瓶の消毒や、消毒液の交換が面倒
・熱いミルクを冷ますのに時間がかかる。例え湯冷しを使ったとしてもそもそも湯冷しを作るのも面倒

そして…
ミルクは誰でもあげられるとよく言いますが、この点についてうちの子は私でないと飲んでくれなく、夫が飲ませたら哺乳瓶を咥えるだけでミルクを飲もうとしません。
なので結局ミルクでも授乳は私の担当に。

高齢出産での初産だったので、2人目は無理かなと諦めています。だから最初で最後になるだろう母乳育児を頑張りたかったのに…
支援センターなどに出掛けて母乳をあげている人を見かけると、凄く羨ましくなってしまいます…。

同じような境遇の方はいらっしゃいますか?
また、母乳育児がやりたかったのに母乳が少なくて諦めざるを得なかった方はどうやって前向きに気持ちを切り替えましたか?
この「羨ましいな」って気持ちをうまく変換出来るコツや経験談があれば教えてください。
よろしくお願いいたします。

コメント

りこ

私も上の子の時混合スタートで母乳よりにしたかったけどミルクよりになってしまい、(出が悪く)
なんとか離乳食まで粘りましたが、離乳食を機に完ミに変えました。。。
私も母乳をあげ続けたかったんですけど出ないことにはどうにも出来ず、出ないでも辞めるのが寂しく夜寝る前だけでも…と葛藤しましたが、
私自身元々喫煙者だったこともあり母乳を辞めて喫煙を再会することで気を紛らわしました😂

大好きなお酒も飲めるようになったので少し良いように考えて乗り越えました!

現在1ヶ月の子を混合で育てていますが、今回もやはり出が良いとは言えず!
目標は離乳食まで!って思ってます。
ミルク大高いですよね。。
消毒も準備も出かける時も荷物になるし、全てがめんどくさいです😂
出来れば完母になりたかった。と思ってますが諦めてます!

アーニー

2人いて混合でしたが、ミルクよりの混合でした。熱いミルクを冷ますのはミネラルウォーターで半々にして作ってましたよ。ミルクなら荷物は多いけど、あげるの楽だなとおもっていました。母乳は個人差あるので仕方ないですが、断乳が大変だったりしますよ。

たま

私は2ヶ月で完全にミルクになりました。最初は母乳が出ないことでまるで母親失格なんじゃ…くらいに思って泣けてきたこともありましたが、振り返ってみるとミルクでもよかったと思っています。

娘は母乳を飲むのが下手で、生後すぐに体重が減りました。そしてお腹が減っているからか両手を口に入れてちゅぱちゅぱしていて、それを見た母が「こんなにお腹をすかせてかわいそうじゃない!母乳でもミルクでもお腹いっぱいになればいいじゃない!」とちょっとキレ気味に言われて、ハッとしました。大事なのはお腹いっぱいなことだよなって。

2ヶ月目までは混合で頑張り、その後は完全にミルクのみ。最初は多少モヤモヤしましたが、2歳9ヶ月になった今でも全く風邪を引かなくて(風邪を引いても自力で治せる程度)元気に踊りまくってるので振り返ってみても、お腹が満たされることが何よりも大事だなって思います😊