※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お仕事

2~3歳の病気で保育園や職場を休ませるか在宅するか悩んでいます。在宅で仕事ができるか心配。他の子どもは1人遊びが好きなど性格によるかもしれません。

2~3歳で病気した時に保育園&職場を基本休ませると思うのですが在宅していらっしゃる方いますか?職種にもよるかと思いますが仕事成り立ちますか?笑

YouTube見せたりで頻繁に在宅対応してる友人がいるのですが、我が家はYouTube見せたとて一瞬静かになりますが色々とおやつやら飲み物要求があったり、飽きたらママあそぼー!となるので全然進みません😇まぁこうなることは分かってる上でしたが…
果たして日中何時間も仕事ちゃんとさせてくれるお子さんがいるのかな?と思いまして💦

在宅して保育園休ませてるワーママさんいたら、教えてください🙏1人遊びが好きとかきょうだいがいるなど性格とかにもよりますよね🥲

コメント

ママリ

休ませた時は在宅にしてます!
仕事はほぼ成り立ちません🤣なので諦めてます笑

どうしてもやることがあるなら、子供がお昼寝とかで寝てる時に一気にやります😂

  • ままり

    ままり

    ですよね🫠🤣良かった、皆さん成り立たないですよね…笑
    私も朝からPC開いて10分くらいしか出来てないので夫帰ってから夜やろうかと思ってきてます🫠

    すみません、差し支えなければなのですが、在宅にした時ってお給料は普通に一日分出ますか?💦うちは時給なのですが結果的にどのくらい仕事したかを概算で出すので良いと言われて、そうしてます😵‍💫

    • 9月20日
  • ママリ

    ママリ

    話しかけられたり物音立てられたりもう絶対無理です笑
    夜やられるんですね😱やりたくないですね😂

    普通に出てると思います!笑
    時給なんですね!!なら夜やってもその分お金ちゃんと出るってことですかね🤔
    でもやらなければ出ないってことですもんね🥲なんだかそのシムテム良いんだか悪いんだかですね😂

    • 9月20日
  • ままり

    ままり

    そうなんですよね…😇夜やりたくは無いけどお金のために睡眠削ることになりますがやってます🫠💸笑

    正社員の方で在宅に出来るならその分削られたりはないですよね🥹
    はい、夜でも深夜でもちゃんと申告すれば出ます笑 ただ出来ないと出なくなるのでやっぱり正社員の補償がうっすらいいなと思う日々です。。

    • 9月20日
  • ママリ

    ママリ

    睡眠削られるの辛すぎます🥲

    正社員ですが、なんなら仕事しなくても普通にお給料出ます😂
    子供見てるのわかっててくれてるので在宅の日は仕事ほぼ回って来ずです🤣

    できないと出ないのは辛いですよね😭できない時も絶対ありますし!
    それは正社員の保証が羨ましくなる気持ちわかります🥲

    • 9月20日
  • ままり

    ままり

    なんですかその際高待遇🥹✨️
    自分も実は産前とても理解のある会社に勤めてたのですが部署異動と共に辞めてしまったんですよね…悪阻で休みまくってもいいよ〜と言ってくれた上司優しかったな…辞めなきゃ良かった←

    突然の昔話すみません🫠笑
    今やってる仕事も好きなので夜中でもやりますが、待遇面では転職とかもありなのかなぁと悩みます😳できない時を理解してくれるのは、とてもいい企業ですね!

    • 9月20日
  • ママリ

    ママリ

    最近転職したのですが、社長が子育てに理解しかなくて🤣笑
    悪阻で休みまくっても優しいとか最高ですね!辞めてしまったのは残念ですが…😭

    全然です!お気になさらず!
    むしろ私からしたら好きな仕事をやれてるってすごいことですよ🥹
    転職ってなかなか難しいですよね😱入ってみないとわからないこと多いですし🥲

    • 9月20日
  • ままり

    ままり

    最近転職されたんですね✨️そんな理解ある会社に当たるなんてラッキー過ぎますよ🥺👏在宅もアリな職種なのも羨ましいです🥹どうやってその会社探されたんですか?

    って話質問内容と脱線しすぎましたね😂申し訳ありません🙇‍♀️
    私も今割と在宅もアリで担当している所が終わればいいという感じで自由なのと、保育園休園などの理解もありパートですがその待遇は良いので悩みどころです😂

    • 9月20日
  • ママリ

    ママリ

    めちゃくちゃラッキーでした🤣在宅アリで理解ある職場ってなかなか巡りあえないですよね😅
    インディードで見つけました笑
    前の仕事10年間してて転職する気更々無かったんですけど、たまたまインディード見た時に出てきて旦那にも相談せず即応募、即面接してきました笑

    大丈夫です🙆‍♀️色々話しましょう!

    そういう感じなのですね🤔
    自由なのも良いですし、保育園の休園に理解あるのは大きいですね🥹それを捨ててまで転職するのか?!とか思ってしまいますよね🥲

    • 9月20日
  • ままり

    ままり

    そうですよね〜なかなか見つからないですよね🙄
    10年間!それは思い切りましたね👏ちなみに前職とは同じ内容ですか?インディードすごいです!!!

    休みやすさとかって入ってみないと雰囲気分からないですもんね🥲
    そうなんですよ、今その寛容さを捨ててまで転職したいか?と思うと踏み切れなくて🫠

    • 9月20日
  • ママリ

    ママリ

    旦那がめちゃくちゃ驚いてました笑
    前職と全く違う職なんです😂条件につられて応募してしまいました🤣

    めちゃくちゃその気持ちわかります🥹
    その思い+履歴書とか面接とかのことを考えると気が進まないです😱

    • 9月20日
  • ままり

    ままり

    全く違う職種なのはすごいです〜!思い切りましたね👏それだけ条件が良かったってことですよね🥹

    はい。。転職して色々やりにくくなったら絶対後悔してしまいます😶‍🌫️そして面接に受かる気もしません笑👻このままでいいのか〜もう少し寝かせて考えます🤔

    • 9月21日
  • ママリ

    ママリ

    勢いで生きる女って恐ろしいですよね笑 そうなんです!見たことないくらい良くて😂ままりさんも良い求人見つかることを祈ってます🙇‍♀️

    わかります。絶対後悔しますよね🥲
    毎日悩みますよね!ゆっくり生きましょう🥹

    • 9月21日
  • ままり

    ままり

    いやーでもその勢いでいい職場に出会えて、ママリさん在宅でも上手いことやってらっしゃるし決断力あるし仕事出来る方ですよ🫡✨️

    はい、ゆっくり今の仕事をやりつつ、ステップアップも考えて行けたらな〜と思います👍話聞いてくださりありがとうございます❣️

    • 9月21日