
妊娠22週で体重管理がストレス。つわりで体重減少後、急増し怒られる。甘いものが好きで制限がストレス。食べられる食べ物や体重管理のアドバイスを求めています。
妊娠22週の妊婦です。もうすぐ23週になります。
体重管理がすごくストレスです😭
妊娠前45kg。つわりで3kg減り42kgに。
産院からはつわりで減った42kgから+12kgまでで抑えてと言われてます。
安定期ぐらいにつわりが治まり、食べれるようになり
22週で45kgまで戻ってきました😭😭
この前、検診に行った時1ヶ月で1.8kg増え怒られました。。
切迫気味なので、運動は控えてと言われています。
元々、甘いものが大好きなので制限するのがすごくストレスです。。
食べられないストレスで、毎日気分が落ち込んでしまっています。
妊娠中の食事、みなさんどうされてました😭?
甘いものにかわる、体重が増えないような食べ物ってありますかね。。?
- おいも(2歳2ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
週数近いです!
厳しい産院とかですかね?💦
私はこの前の検診でプラス1キロで なんならもっと増やしてと言われました。
特に食事制限はしてなくて、好きな時に好きな物食べてます💦 ワンオペでバタついてるので そのお陰か 1人目の時より太ってません💦
あまり参考にならず申し訳ないですが、糖質カットの甘いものにしたり 検診前少しは控えたりすれば そこまでドーンと増えることはないかな?と思います💦

はなな
なかなか厳しい産院ですね😣
私も4週間で1.5キロ増えて、21週で妊娠前の体重に戻りましたが、何も言われませんでした😳
妊娠前+13キロまでOKと言われてます
甘いもの食べたいですよね!
一人目、二人目のときは…
朝昼は好きなもの食べて、夜は控えめ。できるだけ夜は早めの時間に食べる。
後期になるととにかく体重増えやすいので、おやつは寒天にきなこと黒蜜かけたものとか、低カロリーのアイスとか。
でもたまには食べたいもの食べちゃう!
って感じで、妊娠前+6キロで生みました
-
おいも
厳しいんですよねー😭
やっぱり夜は控えめの方がいいですね🤔
私も1人目は妊娠前+6kgでした!
1人目の時も甘いもの我慢して、出産後にいっぱい食べたのを思い出します😌笑
今回も抑えられるように頑張ります!
ありがとうございます🙏🙏- 9月20日

M
うちもめっちゃ怒られました!!+3キロ太っちゃって栄養指導入るよって言われて嫌すぎて泣いて全力で拒否りました😂😂😂
次1ヶ月1キロ以内で収めれたらいいよって言われててその時コロナなって食べれなくて大丈夫だったんですがその次の検診で1.3増えて言われたんですけど前回の私の様子からなのかあんまりきつく言われなかったです😂😂
でもうちも最近食べるのがストレス発散なってるしジャンクフードとかが好きになったんでめっちゃ辛いの分かります。。
夜食べたくなった時はリンゴとか梨とか果物にしてます。めっちゃカロリー低い!✨
-
おいも
全力で拒否したんですね🤣笑
梨、旬なので夜に結構食べてますー☺️!
カロリー低くていいですよね!!- 10月5日
おいも
体重管理、厳しい産院です😭😭
そうなんですね🥺
切迫気味なので、基本寝転がってて、動きたいのに動けないのも辛いです。。
糖質カットのもの、買ってみます☺️
ありがとうございます🙏🙏