
一条工務店でリビングシャッターを設置した方に、隣人の車の音対策について教えてほしいです。シャッターが音の軽減に効果があるか知りたいです。
一条工務店で建てて、リビングシャッターをつけている方に教えてほしいです!一条の家は外の音が聞こえづらいと言われていますが、実際に人の声や車の音などほとんど聞こえてきません。ですが、隣人の車のエンジン音(改造してある車)が響いてきます(泣)相談に行ったのですが、警察には許可を貰っているから、車が趣味だからと言われてしまいました。
周りに数件家が建っているのですが、他の方はあまり気にならないようで、、、
隣人の土地はいわゆる旗竿地で、うちの奥に建っています。そのためうちの庭の前を通って車を駐車しているので余計に音が気になるのだと思います。
うちのリビング窓にシャッターを付けたら多少気にならなくなるかなーと思って質問しました。(というより、シャッターつけれないですか?と言われました)
庭に接している窓はリビング窓以外にも腰高窓が数カ所あるのですが、、、(泣)
私よりも旦那のほうが敏感になっていて困っています。
せっかくのマイホームなのに、、お力頂けると幸いです(泣)
、
追記
いろいろあって向こうが車を直す方向なのですが、ここまで嘘だらけで正直信用していません(泣)
もし改善されなかった時の為に、シャッターの件参考にさせてください。
- あん(5歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
我が家も一条です✨
そして、建て終わってから雨戸がないことに気付き(遅すぎ)
シャッターないんですね!と言うと、
一条の窓は鉄球でも飛んでこない限り割れたりしないのでシャッターはありません!!!☺️
とにこやかに言われました😅
改造してある車のエンジン音とか最悪ですよね😫
近接排気音測定で上限が決められているはずなので
警察に相談してみてはいかがかなと思いました💦
でもそしたらチクったとかバレちゃいますかね😣

うさまろ⋈*
一条工務店でシャッターはつけてないのですが、参考になればと思いコメント失礼します🙇♀️
家の横が町工場で朝7時からシャッター開けてガンガン金属打つ音、切る音がしてますがテレビを付けてたら全く気にならないです!ヤギの草刈り?も請け負ってるみたいでヤギ10数匹いて、奥さんから毎日メーメーうるさくてごめんねって言われますが全く聞こえません😊朝方の静かな部屋だと聞こえますが。
家の外構工事で土固めるやつ(ガガガガっていうやつ)もテレビが聞こえないってこともなかったです☺️夫が夜勤で寝てましたが、起きませんでした👍
車が帰ってくるのが毎日夜遅いor寝室横だったらシャッター検討されてもいいかなと思います😅昼間~寝るまでの活動時間だったら車帰って来たなーくらいだと思います☺️
-
あん
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
すみません、ヤギちゃんの所で笑ってしまいました😂
工場の音も聞こえないのですね😵💫恐るべし車の音
車の出入りは決まった時間ではないので、寝室にシャッターつけるのもな〜と思ったり😅(ズボラなのでシャッターの開閉が、、笑)
音が改善されなかったら、寝室のみシャッターを検討してみます!
お返事が遅くなってしまいましたが、ありがとうございました!参考にさせて頂きます☺- 9月22日
あん
建ってから気付くこと沢山ありますよね😂
一条の家でシャッター付けてる方少ないんですかね😓それだけ強い窓が付いてるってことですよね😌うちもキャンペーンでオプション料金なしで強いやつにしてもらった気がします(うろ覚えですが笑)
音問題で悩まされるとは思いませんでした😭
“警察に許可貰っている”が音の上限の事だと思われます🥲
チクったらバレそうですね😔笑
同い年の子供がいるので、あまり大事にはしたくなくて、、🥲
ご回答頂けただけで嬉しいです🥹💕
ありがとうございます😌