![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
仕事中に急に気持ち悪くなり、視界がぼやけたり立ちくらみがした。妊娠中で病院に行ったら、起立性低血圧と言われた。脳貧血との違いは知りたい。
今日仕事中に、(仕事が始まって30分くらい?)
いきなり吐き気というか気持ち悪くなり
吐くかもしれない😱という感情になったかと思えば
次は目の前がぼやけるというか渦を巻くような?
立ちくらみで視界が見えなくなるような感じになりました。
よく視界が真っ暗といいますが
真っ暗ではなかったですが、このままだとそのまま
横に倒れるんじゃないかと思うほどでした。
立ち仕事で、立っていたので
同じ作業する人の所に言って、気持ち悪いのを言いに行こうにも、目の前がクルクルで歩きにくいし
吐きそうだし、喋れないしで
倒れそうだったのでしゃがみこんでしまいました。
色なん人が気づいてくれて椅子を持ってきてくれて
少し落ち着いてきたら次は汗が止まらなかったです💦
妊娠中だし、初めてだったので
そのまま、帰宅させてもらい先程かかりつけの
病院に行ってきました。
職場の人からは、貧血じゃないかな?と言われ私もそうだと思っていたら、起立性低血圧と言われました。
せっかく病院にきたもんだから、血液検査で貧血かどうか
調べて欲しかったですが、前回の血液検査の結果、貧血ではないから起立性低血圧だと思うよ!と検査なしで終わりでした😱
長時間立っていた訳でもないし、座ったところから立ち上がったわけでもないのに、起立性低血圧なのでしょうか🥲
それと脳貧血と起立性低血圧の違いはありますか?
同じなのでしょうか?
- 初めてのママリ🔰(1歳11ヶ月, 4歳5ヶ月, 5歳11ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私もまったく同じことありました!
妊娠中ではないですが💦
貧血かなと思ってちょっと座ってマシになりました。
回答になってなくてすみません😩
![ゆきんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきんこ
何回か脳貧血になったことあります。
生理痛が酷すぎてお腹が痛くなって、脳に酸素がいかなくなって、目の前が見えなくなりました。
パタンと床に倒れるしかなかったです。
脳貧血でも吐き気すごかったです。
脳貧血は血液検査でわかる貧血とは違うので、血液検査ではわからないかもです。
起立性低血圧になったことがないので違いはわからないのですが、参考までに><
-
初めてのママリ🔰
脳貧血起こった時ってどんな感じでしたか?
私、しゃがみこんでもしばらく目の前見えないし吐き気が凄かったんです💦
その後から汗も凄かったのですが
似たような感じでしたか?
血液検査ではわからないんですね😱💦
それは知らなかったです💦- 9月20日
-
ゆきんこ
お腹痛い→吐き気する→ぐらぐらしてくる→目開けていられなくて倒れる
みたいな感じです
私は家でお手洗いにいたので、そのままドアを開けて廊下倒れた、って感じですね><
何回かなってますが汗が出たことはないです!
ただ、代謝が悪くて普段も全く汗をかかないので…それもあるかもです。
貧血だと思って内科で血液検査をしたときに、貧血じゃないから脳貧血じゃないかな?と診断されました。- 9月20日
初めてのママリ🔰
私座ってもしばらく目の前見えなくて怖かったんですよ😭