※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
❤︎❤︎
妊娠・出産

妊娠中の高温期について相談です。基本体温が37.2〜37.4℃で、体温が高くほてっている状況が1ヶ月以上続いています。つわりは少ないですが、妊娠5ヶ月に入る前にこんな経験をした方がいるか知りたいです。コロナ検査は陰性で、先生に相談した際は高温期でもおかしくないと言われました。

高温期ってこんな続くものですか?

37.2〜37.4 が今の私の基本体温です。

つわりは比較的少なく
ただ 体温が高いのが測らなくても分かるくらい
ほてっています。

後1週間で妊娠5ヶ月はいりますがこんな経験した方いますか?

ちなみにコロナの検査も何回か受けましたが
全て陰性

1ヶ月以上続いてます。
(途中で先生に相談しましたがその時はまだ
高温期でもおかしく無い時期だったので様子見でといわれてます。)

コメント

たぬき

妊娠中28週まで毎日体温測ってました!! それ以降もちょこちょこ測ってました!
私の場合は出産までずーっと低くても36.9高いと37.6とかで検診の検温でヒヤヒヤしてました💦
黄体ホルモンの影響で22週頃まで微熱なことはよくあるそうです!