※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

妊娠5ヶ月の女性が、旦那との夜の過ごし方について悩んでいます。旦那は赤ちゃんのことを優先して我慢しているようですが、その気持ちをどう受け止めるべきか、他の人はどうしているのかを知りたいようです。

現在、妊娠5ヶ月のものです。
こんなことをお聞きするのは恥ずかしいのですが、みなさんは旦那との夜はどうされていましたか?
妊娠が分かってから現在まで、赤ちゃんのことを考え我慢してくれていますが、旦那のことを考えると辛いよなー…と。でも旦那も赤ちゃんのことが第一なので言葉にはしませんが、その我慢はどうしているのかな?と…。。。
みなさんは旦那さんに、どう対応されていましたか??

コメント

えーちゃん

何もしてないですよー
1人でしてるんじゃないかな?
一生しないわけじゃないし妊娠中くらいしないでも問題なし!🙂

よぴ🔰

上二人は初期から切迫だったので旦那がソワソワしだしたら手とか口でお手伝いしてました〜🤔

3人目は切迫ではなかったので普通に性生活楽しんでました😅後期に切迫になったので前回同様に月2~3位は手伝ってるのと、多分頻度は多くないんだろうけど1人でしてる時もあるんじゃないかなぁと思います🤔

はじめてのママリ🔰

何もしてないし、気にしたことなかったです!😂

むしろ我が家の旦那は妊娠中でもして大丈夫という情報を得た時に「え、怖すぎて無理でしょ…怖すぎるよ…絶対無理だよ…」と過剰に怯えていました笑