※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

2回目の育児休業給付金の振込時期について、皆様はいつ頃だったでしょうか?前回の給付金は7月でしたが、2回目はまだ振り込まれていません。会社に問い合わせるのは早いか迷っています。前回は会社を通して手続きを行いました。

2回めの育児休業給付金って、皆様いつごろ振込でしたか?

わたしは今年2月半ばに出産、出産手当金は5月に、給付金の1回目は7月でした。2回めはもうそろそろかなと待っていますがまだです。会社に問い合わせるのは早すぎるのでは…と思い留まっています。休ませていただいて、お金のことは聞きづらいです😟
上の子のときは、給付金の手続は会社を通して最初の一度だけでした。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も1回目はすぐに入ったけど
2回目が遅れてて連絡迷ったんですが
1月28日出産で申請の期限が9月25日までだったので
今日(9/20)までに振込無かったら聞こうと思ってました!
結果先週末に振込されたので、催促しなくてよかったーってなりました😅
なので気まずいと思われるなら
1週間前までは待ってみてもいいかと😌
最悪2年以内なら手続きしてもらえばお金はもらえるみたいですし☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    お金のことは聞きにくくて…もう少し待ってみます☺️遡及で?2年間申請可能とは、知りませんでした😮

    • 9月22日
ママリ

10月中旬に出産して育休手当の1回目が3月下旬(5ヶ月入ってすぐ)、2回目が5月中旬(7ヶ月になる直前)でした😃

2月半ば出産なら4月半ばくらいから育休なので、
①4月半ば~6月半ばの分
→申請期間6月半ば~8/31まで
→7月入金
②6月半ば~8月半ばの分
→申請期間8月半ば~10/31
という感じになります。

出産手当金が5月に入ったことや1回目の育休手当の支給状況を考えると、職場の手続きはわりと普通なので、恐らくですけど2回目の手当もそう遅くないうちに入ると思います。
2回目の申請期間を考えると最低でも9月いっぱいは会社への問い合わせは待ちますかね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    詳しい申請スケジュールは分からなかったんですが、何となく、遅すぎるわけじゃないだろうなと思っていました🤔問い合わせはもう少し待ちます☺️

    申請のスケジュールを調べられるようなサイトはありますか?いろいろすみません🙇

    • 9月22日
  • ママリ

    ママリ

    ここまで詳しく調べられるサイトはないと思います😂

    • 9月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございました。
    承知しました☺️

    • 9月22日