
コメント

退会ユーザー
先生からはなにも言われてないですか?
私は妊娠前に手術で除去しましたが、妊娠中に膣内に再発したりすると帝王切開だと言われてました。
今からでも、手術は無理でも、薬で治していけるんじゃないかと思いますが…
先生からなにも言われてないなら、今は自然分娩でいけるんだと思います。

ひさゴン
影響ないとは言い切れません😰
産道とかにできていても
赤ちゃんが出てくるときに感染してしまうと言われました。先生と相談して治すのが1番です😊👌🏻
-
⇝♥
産道と腟内にはないと
言われたのですが
先生たぶん、クリトリスまでは
みてなくて(笑)
ですよね!次の検診で聞いてみます!- 12月14日

yukkan
影響ありますよ!
出産前までにどうにかでかれば良いですが、出産時にまだあるようでしたら、帝王切開でしか出産できなくなりますよ!
-
⇝♥
腟内や産道に限らずですかね?
先生からは場所にもよるね!
って言われたのですが
腟内や産道にはないみたいで!- 12月14日
-
yukkan
一応原則、膣内や産道に出来ていれば…ですが、念のために場所に限らず大事をとって帝王切開にする先生もいらっしゃると思います!
万万万万万が一赤ちゃんに感染してしまうと良くないので。- 12月14日

まっこ
私も1人目のとき指摘されて、「もしコンジローマなら赤ちゃんに感染してしまうので自然分娩は出来ません。帝王切開になります。でも一応婦人科とか皮膚科でも診て貰って」と言われました。
あちこちで診てもらったら結果ちがったんですが、確定なのであれば…赤ちゃんに影響はあると思うので帝王切開になると思います💧
-
⇝♥
場所に限らずですか?
まっこさんどこにできてましたか( ´・_・` )?- 12月14日
-
まっこ
私は子宮口の周り…だったかな?
でも結果ただのデキモノだから大丈夫となったんですが…
もしかしたら、先生の判断では大丈夫かもしれないですし…よく診てもらった方がいいのかもしれませんね💧- 12月14日
⇝♥
コンジローマらしきものが
あるって伝えて内診されたんですけど
ないって言われました(笑)
腟内しかみてなかったみたいで
次の検診で聞こうと思ってます!
退会ユーザー
そうなんですね。
なら次聞いてみてくださいね。
出産までもう少し時間あるので、もしかしたらそれまでに薬で治せるかもしれません。