※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

滋賀県で発達支援が充実している市はどこでしょうか。一応全部の市の情…

滋賀県で発達支援が充実している市はどこでしょうか。
一応全部の市の情報を集めているところではありますが。。
頭がグルグル...目が回ってきました😵‍💫

現在他県で上の子が保育園と療育の併行通所してます。
診断はついていません。他の自治体に住んでいる友人の話を聞くと、発達支援は充実している自治体かなと思っています。
我が家は転勤族なんですが、いつ転勤になるかわかりません。
諸事情で何十年後かは滋賀県に住むことになると思うので、療育児である上の子の環境をころころ変えず、単身赴任になる方がいいのかなって考える思うようになりました。。。

なお、滋賀県自体は第二の故郷といってもいいくらいのところで、大好きなところです。😊

コメント

yanyan88

守山市民病院は小児発達で良い先生がいらっしゃいます💡
とっても人気で予約が取りにくいので、確か今は守山の人しか見られてないと聞きました…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなってしまってすみません🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️
    ありがとうございます。病院情報助かります!!✨
    ちなみに八幡、東近江あたりってどうなんでしょうか...?何かご存知ですか?

    • 10月5日