
旦那との関係が辛く、妊娠中の不安やストレスが増しています。料理についての批判や信頼の欠如から、孤独感を感じており、助けを求める気持ちが強いです。どうすれば良いでしょうか。
旦那といると辛いです。子どものことが大好きで愛してるのに死にたいと思ってしまいます。長文になります。
現在、2人目妊娠6ヶ月です。
1人目の育休明けから平日8:30-16で働いていますが、料理が不得意なことや忙しいのもあり、夜ご飯は作ってもお弁当が作れないことが結構ありました。
旦那からはお弁当が作れないことが原因で「料理もろくにできないのは母親失格」「なんのために母親になったのか」「言い訳ばかりしてやることをやってない」「毎回イヤイヤ作ってる」などと言われ毎回喧嘩になっており、そのたびに私への態度も冷たくなっていました。
そんな中でも2人目を妊娠することができ、つわりがしんどいためお弁当を作れないでいたときに、また旦那に怒られたり、「仕事に行ってるんだから辛くないだろ」と気遣いのない言動がありました。1人目の妊娠の前に、一度流産しており、妊娠初期はそのことばかり考え不安も強かったですが、自分も妊娠を言い訳にしてはいけないと夜ご飯は毎日作っていました。
やる気がないわけではないので、がんばってお弁当も作っていましたが、「お腹大きくなってきたよね」とお腹を出すと、冷たく「なんか馬みたい」と言われ傷つきました。
それに加えて旦那が私に言わずに有給を取って飲みに行っていたり、聞いていた場所とは違うところで飲んで日付を超えて帰ってきたりしていたことが分かり旦那のことが信じられなくなり眠れなくなりました。
「嘘はつかないでほしい」「悲しかった」と冷静に話したところ、「お前が弁当や料理をちゃんと作んないからだ」とかなり責められました。「今までちゃんと料理を作らなかったから、お前が原因でこうなってるんだ」と言われました。
正直、お弁当ごときでここまで怒ったり冷たくできるのは何故だろう、助けようと思ってくれないのは何故だろうと旦那の考え方が理解できないところもあります。
私はもう少し気遣いや言葉が欲しいと言いましたが、「お前がちゃんとやってると俺が思うまで俺に変化や気遣いを求めるのはおかしい」「俺が今まで言ったことが理解できてない」と言われました。
もう私は旦那が私を認めてくれるまで何も求めてはいけないんだ、頼ってはいけないんだと思うと、この人を選んだのは自分だからこそとても悲しくなりました。
価値観の違いなので離婚も考えましたが、新築をペアローンで組んでいたり、シングルになる不安、自分の両親や兄弟へかけてしまう迷惑や心配のことを考えると、どうしたらよいのかわからなく、このまま2人目も誰にも頼らず出産しなければいけない不安もあり死にたいと思うようになりました。
1人目やお腹の子がいるんだから、死んではいけない。
けれど辛い気持ちは増していきます。
誰に話せばよいのか分からなくなり質問させていただきました。
- ママ(生後0ヶ月, 2歳0ヶ月, 4歳7ヶ月)

haa♥
毎日お疲れ様です😭
完全にモラハラですね。。
そんな人のために死にたいなんて
思っちゃダメですよ。
ママさんは何一つ間違ってないです。
仕事もして2歳のお子さんもいて
その上妊娠中だなんて
めちゃくちゃ頑張ってますよ!
迷惑とか心配とか考えずに
両親に相談した方がいいです!
可愛い娘がそんな悩んでるなんて知ったら
力になってくれるはずですよ。

り
両親や兄弟への迷惑や心配は考えられるのに、世界で一番大切な自分の子供への迷惑や心配は考えられず死にたいと思うのは矛盾してるように感じます。
死んで子供に迷惑かけるより、人生経験豊富な両親頼るのが一番いいんじゃないでしょうか…
あなたの両親ですよ、自分の子供が困ってたら助けたい、どんなに迷惑かけられても守りたいと思うと思いませんか??
1人で抱えこまず、こんな所に書かないでまずは両親に相談して下さい。
お子様守れるのは貴方だけですよ。

しー
死なないで。
ここに書いて下さってありがとうございます。
そんな男の為に死なないで。
すぐに離婚はせずとも、実家頼って下さいね。
というか、自分で作ればいいのに。
間違ってもあなたのお弁当を作る為に母親になった訳じゃ無い。
価値観の違いというか、話し合いもできない方のようなのでまともに受け取らないほうごいいですよ。

ぬこ
古典的なモラ夫ですね。
ボイスレコーダーやカメラなど設置していざという時の為に証拠として残しときましょう。
妊婦は病気じゃないからこそ
薬がないって、知らないのかな?
自分だけ有給とって遊びに行く時点でゴミだし理由が家事やらないお前が悪いって
こんな奴の言う事気にしちゃいけません。無視です。
証拠だけは必ず握っときましょう。
妊娠中で辛い時期かと思いますが
迷惑なんて考えずに実家に頼ったり
行政に頼ったりして下さいね。
お身体お大事に。

ママリ
待ってください。
共働きされてるんですよね?
お子様も、お二人で望んでつくられたんですよね?
旦那さんはバカですか??
女は、お前の飯炊きする為に結婚したんでも主婦になったんでもお母さんになったんでもない!!
我が子のお母さんになったのであって、旦那で父親になったことに胡座かくようなバカ男のお母さんになったわけじゃない。
まず、自分以外の命をその身に宿してる人に対して気遣いの一つもできない時点で旦那さんは終わってます。
そんな人と一緒に子育てやっていけますか?
ママさんが死ぬ必要はないです。
まずご両親に相談して、頼って、解決策を探しましょう!!
最低モラハラ夫に地獄見せてやる!くらいの気持ちで戦いましょ😣‼️

かや
妊娠中に仕事と子育てをこなし
その上家事まで…?
大事な時期にそんな事しなくていいんです!
もう実家に逃げましょう!
母親失格?息子ちゃんがここまで
大きくなってるのは紛れも無い
奥様のお陰です。
そんなこと言ってる旦那様こそ
父親、いやそもそも人として失格です。
流産も経験されてる奥様のお気持ちを考えると心が痛みます。
早く休める場所へ避難してください!危険です。
旦那なんかほっといても適当に生きてると思いますので
義父母にも今までの事を全て話していた方がいいかと。
理解ある義父母さんであることを願います😣

ママ
みなさん、回答ありがとうございます😭
何度も読み返して、親には相談しようと思います。
2人の子どものためにも頑張らないといけないたさらに思いました。本当にありがとうございます。
コメント