
8か月の赤ちゃんが、おすわりやハイハイ、つかまり立ちができず心配しています。片足を引きずりながら立とうとするが、バランスが取れず、他の赤ちゃんと比べて違うようです。同じ経験をした方はいますか?
脚の向き、つかまり立ちについて
生後8か月です。
まだ自分からおすわりもハイハイもつかまり立ちもできなくて心配しています。
ズリバイは7か月半からしているのですが
片足引きずっていて、両手同時です😢
座って状態から手を出してくるので
持ってあげると立とうとして立ちます。
ですが、他の赤ちゃんみたいに
足を開こうとせず自分でバランス取ろうとしません。
同じような方いらっしゃいますか??
- はじめてのママリ
コメント

退会ユーザー
8ヶ月ならそんなもんじゃないですか?🤔検診ではずり這いからハイハイせずに立つ子もいるって言われましたよ!
うちの子は数日前に9ヶ月になりましたが9ヶ月になってから急にハイハイし始めました。お座りはあと少し、つかまり立ちはやる気ないです笑
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
そうなんですね!ハイハイしないと腰が上がらないのかなーって思ってました💦
ハイハイやり始めたのですね👏
それまでは、四つ這いになることもなかったですか??
うちの子は四つ這いもしなくて腕で上半身をぐっと上げられないです💦