※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たかこ
妊活

介護職や看護師で夜勤をしながら体外授精成功した方いますか?仕事を辞めるほどの負担は避けたいけど、お金のことも考えています。

いつもお世話になってます(><)

介護職や看護師で、体外授精した人いますか??
夜勤があるので、どうなのかなと心配です。睡眠が大事とか重々わかってますが~_~;夜勤ある仕事してても体外成功した方いますか?

仕事やめて負担のない仕事も考えてますが、お金のこともあるので簡単には決断できません( ; ; )

コメント

チョコレート

こんにちは!
看護師で二交代しながらIVFしました!
確かに睡眠は大事ですよね。
私の場合、夜勤明けの日に移植日が決まり、仕事終わってすぐ病院へ行き移植しました。
その一回で妊娠することができました。

仕事しながらの通院は本当に大変なのでお気持ち分かります。
そして私は上司にだけ事情を話していたので、有給を使ったり、この週は夜勤を入れないでほしいなど伝えていました。

  • たかこ

    たかこ

    そうなんですね!希望が持てました✨ありがとうごさいます♡
    夜勤とかしてたらダメなのかなと思ってました。まだ病院から説明受けてないので、何もわからない状態で(^_^;)
    仕事しながらは大変ですよね‥でも病院が近いのと、10年続けた職場で融通きくので出来れば今の職場で続けながら体外し、妊娠出来たら1番理想なんです。この週は夜勤入れないでとか、融通きくと思います(o^^o)そうしようと思います。

    ありがとうごさいました!!

    • 12月14日
  • チョコレート

    チョコレート

    少しでもお役に立てて光栄です^ ^
    長く勤めたのなら、きっと理解もしてくれるはずですね。
    たかさんのもとに可愛い子供が授かりますように✨

    • 12月14日
  • たかこ

    たかこ

    頑張ります。・゚(´□`)゚・。

    ありがとうごさいました!、

    • 12月14日