
子供が寝なくてイライラする女性の相談です。子供は眠そうなのに大泣きし、いつもの寝る時間にも寝ない様子。対処法を知りたいです。
子供が寝なくてイライラする…
今日6時半に起きました。
お昼寝は11時くらいで、13時半くらいに起こしました。
そしてこの時間まで寝てません。
ご飯も十分に食べたし、さっきからぐずってるので少し遊んだり、ヨーグルトも1個あげました。
体調も悪くないです。
でも、寝たくないのかギャーギャー泣いてます。眠そうな仕草をずっとしてるし、いつもなら19時あたりでウトウトしてる時間です。
なのに今日は布団に来たら大泣き…
もうヤダ。
- RIMA(4歳5ヶ月)
コメント

⭐︎
辛いですね😭
部屋を暗くしてみてはどうでしょう?
リビングとか。
豆電球にしてみたらどうかなぁ
寝ないと〜って少しは思ってくれるといいですね😭
毎日お疲れ様です😭

ママり
暗くして、抱っこして、眠くなる音楽かけて。。。
嫌がったら、少し明るくして絵本をゆっくり読んであげてみてはどうでしょう。
イライラ分かります!それも伝わるので余計寝ないかもです💦。
後もう少しです👍

🍑🍑
毎日そんな感じです🫠
もう諦めてほっといてます🫠
私もほんと余裕ない時はイライラしまくって、怒鳴りまくってしまいます😭
お気持ちよくわかります😭
RIMA
暗くしたらギャーーー!!!
って癇癪です😱
⭐︎
😂
困ったなぁ〜
抱っこ紐もぎゃーですか??
RIMA
抱っこ紐つけたら、お外行けると勘違いして逆に、またそれはそれで酷そうです…
⭐︎
そうなんですね😭😭
それでは…
騙すような感じで申し訳ないけど
そちらは今、外は雨降ってますか?
少し夜のお散歩とかできたら自然に寝てくれるかな?
RIMA
もう抱っこでは寝ないですね…
⭐︎
なかなか苦戦しますね😭
何がいいかなぁ?😭
本当毎日お疲れ様です😭
RIMA
眠いときは、ぬいぐるみ抱っこして寝るんですがどうにも…
⭐︎
眠たくなる音楽はもう試してみてますか??
⭐︎
あ。好きなキャラクターのぬいぐるみがあれば、一緒に寝ようかーとかどうでしょうか?
もうやってますかね😭😭
RIMA
お気に入りのぬいぐるみ放り投げて、僕を抱っこしろ!!
みたいなイヤイヤ?でぬいぐるみ🧸連れて行ってもギャーギャー…
⭐︎
うーん
それはもう寝かせるのやめましょう!笑
もう放置したら暴れちゃいますか?