![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1歳半差です☺里帰りもせずずっとワンオペなので、いまだに楽だと思う余裕はないです(笑)下の子が産まれたばっかりの時が毎日同時泣きで特に大変でした💦後は下の子がずりばいしたり動き出すと更に大変になります...!
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
同じく1歳半差、旦那が交代勤務でほぼ夜家にいないです😃
まずはともかく下の子が首座るまでのお風呂が大変でしたね( ̄▽ ̄;)
1人で入れなきゃなので、上の子1歳半に気を配りつつ下の子をそっこー洗う…
下の子が一歳前で断乳してからはちょっと楽になったかな?と思います🤔
それでもまだまだ2人とも小さいし、つい最近下の子が朝まで寝るようになって、お着替えも自分たちで出来るようになって随分楽になったなぁーと思います😂
![ぴょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴょん
1歳2ヶ月差、ワンオペでした🙋♀️
産後1ヶ月と下が1歳〜3歳が大変でした😓特に次男はチョロ助だったので(笑)
3歳すぎてからはいい子になってきて、4歳になる今はだいぶ楽です☺️
コメント