
2回食の時間について悩んでいます。1回目は10時にあげていますが、次はいつがいいか考えています。朝イチにあげるか、14時にあげるか悩んでいます。皆さんはどのようにスケジュールを立てていますか?
離乳食2回食の時間について
いつもお世話になってます!
そろそろ2回食を始めようと思っています。
現在は完母で7時10時13時16時19時22時に
授乳しており離乳食は10時にあげています。
1回目の食事から3.4時間あけたほうがいいという
記事をみて14時にあげようと考えているのですが
まだ時間あけたほうがいいでしょうか?不安なので
できるだけ早い時間にあげ終わりたくて…😵💫
それか朝起きて7.8時に1回目をあげて2回目を
12時ごろ?とも思っているのですが夜間授乳が
ないので朝イチは授乳で水分とったほうがいい?
とも考えてしまいなかなかまとまりません🌀
みなさんはどのようにスケジュール立てていますか😭
アドバイスをお願いします😭
- ぴのこ(1歳4ヶ月, 3歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
朝起きてからの7時と4時間後の12時にあげてました!
朝一はお茶飲ませてからごはんあげてました☺️
ぴのこ
回答ありがとうございます!
あたしも朝あげる時間を早めてしたいと思います🙆🏻♀️