
コメント

ななこ
うちの息子まだおくるみに包んでます😅
特に手は包んでいた方が寝入りやすいです!
寝入るまでに手足をおくるみから出すこともありますが、寝る時もあれば寝ない時もあって、寝ない時は手だけおくるみに入れると寝ます!
寝てしまえば手足が出ていてもそのまま寝てます!
おくるみなしの練習もしましたが眠れなくてつらそうだったので、いつかはいらなくなるはずだしいらなくなる時期が来るまで練習するのやめました😊
ななこ
うちの息子まだおくるみに包んでます😅
特に手は包んでいた方が寝入りやすいです!
寝入るまでに手足をおくるみから出すこともありますが、寝る時もあれば寝ない時もあって、寝ない時は手だけおくるみに入れると寝ます!
寝てしまえば手足が出ていてもそのまま寝てます!
おくるみなしの練習もしましたが眠れなくてつらそうだったので、いつかはいらなくなるはずだしいらなくなる時期が来るまで練習するのやめました😊
「生後1ヶ月」に関する質問
私が予定がある時とか元々週2で義母が来てくれるんですがまだ生後1ヶ月なのに「こうしたら、よく寝る」とか「顔が小さくなる」って理由をつけてうつ伏せで寝させます。 調べてみたら生後1ヶ月の赤ちゃんのうつ伏せは突然…
生後1ヶ月全然授乳感覚伸びません😭 夜も2.3時間おき、、新生児と変わらないです、、 上の子も全然寝ない赤ちゃんだったんで もうそういう赤ちゃんかな😭 抱っこ紐だと寝るので日中はほぼ抱っこ紐 日中多少泣かせた方がい…
新生児、生後1ヶ月の赤ちゃんとのルーティンってどんな感じにしたらいいんですか?? 部屋が狭くてリビングで赤ちゃんと寝てます。 朝7時8時にはカーテン開けて夜の9時10時には電気テレビ消してます。完ミなので夜の9時ぐ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はるまき
そうですよね、いつかいらなくなるその時まで
寝やすい方法で寝かせようと思います😊!
ありがとうございます🙏🏻🌟