※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

バスローブの使い方に悩んでいます。効果的な使い方を教えてください。

ワンオペ風呂でバスローブ大活躍してるよ🙋‍♀️という方!
どうか効果的な使い方を私に伝授してください😂

2人目の出産祝でジェラピケのバスローブを頂きました。
ですがどうにも濡れた身体に分厚いローブを羽織るというのが気持ち悪くて、結局いつも着る前に全身バスタオルで拭いているという本末転倒ぶり…。
それが嫌で2人目との入浴はこれまでほぼ一緒にしておらず、新生児期が終わってもずっと沐浴です🛁💧

今日ママさん達がよく仰っているワンオペ風呂方式で、久々に一緒に入ってみました。
(タオルに包んでバウンサー待機→自分の身体洗う→オムツ脱がせて入浴→自分はバスローブ羽織って赤ちゃんはバスタオルで湯上がり)

その結果、
・足までバスローブで覆えなくてびちょびちょ
・フードからはみ出た毛先から水がしたたりびちょびちょ
・ドアを開けて赤ちゃんの様子見ながら自分の髪を洗ったりしていたので、ドア周りがびちょびちょ
・ただでさえ重いバスローブが水分を吸収して激重になって、疲れる&汗だくになって更にびちょびちょ
・待機させてたバウンサーまでびちょびちょ
・脱いだ後の置き場所に困り、かけるスペースもなく脱衣所のワゴンがびちょびちょ

というびちょびちょ地獄が完成してしまい、ますます使い辛くなってしまいました😇

便利育児グッズでバスローブは必ず名前が上がってくるアイテムなので、きっと他にない魅力があるのだと思います。
折角頂いたお品なので、使えるものなら使いたい!
どうかバスローブの便利な点、快適な使い方、教えてください!🙇‍♀️

コメント

3-613&7-113

バウンサーに乗せて、脱衣室待機
上の子と自分洗って、上の子は湯船へ
ヘアキャップ被って、下の子洗い一緒に湯船へ
下の子と上がって、バスタオル敷いたバウンサーに乗せて軽く包む
自分はバスローブ羽織る
自分と下の子の位置を整えて、上の子もあげる
上の子のフォローしつつ、下の子の保湿着衣を行う
2人共終わったら、上の子の髪の毛乾かす
子供のみリビングへ
自分の保湿と着衣をする
余裕があれば髪の毛乾かす、余裕なければ下の子の授乳する
授乳終わったら髪の毛乾かす

です。

下の子がある程度動けるようになったら、変動しますが…。

  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    浴後に自分は羽織ってしまえば、赤ちゃん抱いてもお互いびちょびちょにならないです。赤ちゃんが、素肌よりママにしがみつきやすい印象です。

    • 9月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    細かい流れまで教えていただきありがとうございます✨
    これを毎日こなす世の中のお母さん達がすごすぎます😂
    赤ちゃんがしがみつきやすいというのは盲点でした!
    確かにそれはバスローブならではの良い所ですね!

    • 9月20日