
コメント

うーたん
子ども二人います。
主人は一人で寝て、私と上の子と下の子は一緒に寝ています。上の子にパパと寝てと言ってもママと寝るとなってしまうので(^^;
下の子が泣いても上の子起きないですよ(^^)
寝かしつけが大変です。下の子がうとうとすると上の子が下の子を起こしてしまうので( ´△`)

ばっち~ママ
うちは上の子とパパ、ワタシと下の子で
部屋分けてましたよ♪
-
プードル
部屋分けるのはいいですね!あとは上の子がパパと寝てくれるかですね!うちもこれが理想です!
- 12月14日
-
ばっち~ママ
授乳で泣いた時に上の子が泣くと
大変なのでわけると良いですよ♪- 12月14日
-
プードル
やはり下の子が泣いたら上の子も起きてしまうんですね…。分けたいと思います!
- 12月14日
-
ばっち~ママ
やったことないですが、起きると
思います(/_;)/~~- 12月14日

ゆみ
子ども2人います。
主人は1人で私は子ども2人と寝てます。
私と上の子はベッド。下の子は寝相悪いので下に布団敷いて寝てます。
下の子が泣いても上の子は全然寝ません。笑
うちの場合、下の子はお風呂入ったらすぐ寝てくれるので、下の子服着せて部屋に連れて行き、上の子服準備してる間に寝てます☆
夜泣きで起きずイライラしたり…起きてもうるさいと文句言われるより主人と部屋別の子ども達と寝た方がラクです。笑
-
プードル
下の子がすぐに寝てくれるならいいですよね!うちは上の子が結構苦労したので下の子は楽な子であってほしいです!笑
意外と泣いてても起きないんですね!参考にさせていただきます!- 12月14日
-
ゆみ
うちも上の子の時かなり大変で…寝ないし寝ても1時間〜1時間半で起きての繰り返して、2人目どうしようー(>_<)って感じでした。
2人目産まれたら、あれ?? 全然違う!! ラクだ!!!って感じです。笑- 12月14日
-
プードル
一緒ですね、2人目は楽だったんですね!かなり羨ましい…。うちもそあであることを願います!
- 12月14日

ちーまま ま
一人で二人を寝かしつけています。
授乳しながらや抱っこで上の子をトントンで寝かしたり、今は下の子は寝かせて、上の子を中心に寝かしつけしています…ママママ!言われるので。。そうこうしていると、下の子は先に寝ます。
-
プードル
2人一緒に寝させるのは大変ですか?
その子の性格とかにもよりそうですよね。- 12月14日
-
ちーまま ま
大変ですが、下の子が割りと楽なのでどうにかなっています!- 12月14日

さくさく
うちは旦那は二階のベッドで寝てます。
私と子どもたちは一階の部屋で布団に寝てます。
下の子がベッドじゃ危ないので😃
上の子達と私がダブル布団で、赤ちゃんはベビー布団に寝てますが、夜中に泣くと私たちの布団に引っ張りこんで4人でぎゅーぎゅーになって寝てます(笑)
夜泣きでギャンギャン泣いても上の子達は起きませんよ。
でも1歳だとまだ眠りが浅いので起きるかもしれませんね💦
うちは下が産まれてから上二人ともますますママっ子になって、毎晩隣を取り合ってるくらいなので、パパと寝るのは無理ですね(^-^;
寝かしつけは、まず長女と次女の真ん中に座って三女の授乳をします。
長女はすぐ寝るので、寝たら次女を長女の隣に移動し、三女は授乳で寝ればそのままベビー布団に寝かせ、寝なければおんぶで寝せます。
三女が寝たら、次女の隣に添い寝して一緒に寝る感じです。
プードル
そうなんですね!子どもがパパと寝てくれればいいのですが…。下の子が泣いても意外に起きないんですね!
寝かしつけが大変なんですね。今から考えるとゾッとします。。