※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
その他の疑問

保育園の見学で注目すべき点について教えてください。特に先生の対応が重要だと思っています。

保育園の見学でどのようなところに注目しますか?


なるべく寄り添ってくれる先生がよくって
見学の人に優しく明るく接するなんて
当たり前じゃないですか?


だからどういうところ見たほうがいいのか
分からなくって、、

コメント

りぃ

先生が子供たちの名前をちゃんと呼んでるとか笑顔で先生方が生き生きしてるか…
ですかね😊


主任クラスの先生が案内してくれた時、私たち大人への説明もそつなくこなしながら、寄ってくる子供達にも目線を合わせて名前呼んでちゃんと対応もしててすごい感激しました🥺

子供たちも先生に懐いてるのがすごく良くわかりますよね😊

ままり

保育園はクラスや時間帯によって先生は変わるので、責任者の人が話しやすそうかとか施設が安全で清潔かとかの方が気になります。

個人的には、お弁当の日が年何回あるのかとか勤務表提出があるかとかが気になりますが、保育園入ってみて良かったのは給食やおやつが手作りで試食会もあったり、食育でオクラやいんげんを園児が作って食べさせてくれるのもいいなと思いました。

メル

先生は、見学者がいる時に態度替えるかもですが、子どもはいつも通りなので子どもの雰囲気をよくみました!!
口悪い子だらけじゃないかな?とか、おもちゃ散らかし放題し過ぎてないかな?(もちろん少なからずそういう子はいるでしょうけど、みんながみんなってなってくると、先生に教えてもらえてないのかなーと感じます。)あと、説明してくれてる方じゃなくて子どもと関わってる保育士さんの喋り方とかも耳を傾けて聞いてました〜👍