
男の子が怒られると寝てしまうことで悩んでいます。頑固な一面があり、話を聞こうとしない様子。昼寝していない夕方に起きた出来事。
昨日今日と、もうすぐ4歳になる男の子に「これはできないよ」と説明することがありました
上の子は怒ってるし泣きながら「今やりたかった!」と訴えています
「今はできない、お風呂に入ったらにしよう。寝る前にやろう。」と
説明しても怒ったままだったので
「すこし冷静になってね。」
とその場から離れました
5分後くらいに部屋見に行ったらそのままうとうと寝ていました。
お昼ご飯食べ終わった後と、今日は昼寝していない夕方の出来事です
怒られると寝るって相当…ストレスを感じてるってことですよね……。
確かに長々と説明してしまったかもしれません。でもいくら話しても「今やりたい」と頑固な一面があるので話を聞こうとしなくて…長くなってしまいました
日々こういうことで悩んでます
怒られると寝てしまうことって経験ありますか…?😢
- リリコ
コメント

🦄🦋
私の娘もたまに怒ってふて寝みたいな感じですることあるんですが怒られて寝るってストレス感じてそうなってるんですか?
あまりそう考えたことなかったです🤔
毎回そうなんですか?

あんどれ
上の子は眠たいとグズグズがヒートアップします😅
単純にお昼寝してなくて眠たかったんじゃないですかね🤔
泣き疲れて寝ることはありますが、怒って寝るは経験したことないです…
毎日のように怒ってますが💦😅
-
リリコ
普段からお昼寝しない子なんです…。
毎日のように怒りすぎてこうなっちゃったのかなと思ってしまって😖ただの寝ぐずりだといいのですが…。- 9月19日

りょん
眠くて冷静になれないときにいつも以上のワガママを言って叱った後寝ちゃうことはよくあります😅
ストレスよりも寝ぐずりだと思いますよ
-
リリコ
毎日わがまま放題で😢😢
いつも昼寝をしないのでこのタイミングで寝てしまうことが心配というか気になってしまいました🙇♀️- 9月19日
-
りょん
うちも普段全くお昼寝しないのに、時々思い出したかのように寝ぐずりするんですよねー😅
今だと夏休み明けて久々の幼稚園だし、運動会の練習とかもあるからかなー?と💦- 9月19日
リリコ
二日連続だったので……初めてなったので、偶然とは思えず。
座りながらうとうとしてたので、ふて寝って感じには見えなかったです😓
娘さんは「もう寝る!」て感じで自ら寝てる感じですか?
🦄🦋
自らってことありました!
下の方も言ってる通り座りながらうとうとしてたのであれば眠くてぐずってたのかなと思いました!
リリコ
普段昼寝をする子ではないので😖😖😖夕方疲れて眠くても本当に寝てしまうということはかなり稀なんです…。
🦄🦋
そしたら気圧のせいとかあるんですかね?
大人でも気圧で頭痛くなったりとかしますし😭
とりあえず様子見でもいいのかなって思います!