

こむぎ
熱は夜上がりやすいですね💦
38.5度以上で手足ポカポカでぐったりしてたら解熱剤使ってます🥺
熱のほかに鼻水とか咳してたら病院で薬もらってます。

🔰
あがるかな?と
冷えピタがあるなら首、わき、鼠径部等、太い血管がはしっているところを冷やしてあげるといいです。対処療法にしかすぎないですが。
もし、38.5℃以上でるなら解熱剤を使ったほうがいいけど、
でもはじめてということならもってないですよね
ならなるべく薄着にさせてあげる、お風呂はやめておく
食べれるなら食べさせてあげる、水分をとらせる
もし40℃近くまで上昇して
様子がおかしいなら
救急にかかる
朝になってもまだ熱があるなら小児科へかかる
です😊

ひろ
とりあえず様子見でいいと思います😃
水分とれてればひとまずは大丈夫なので、明日かかりつけ受診がいいと思います。

はじめてのママリ🔰
まとめてお礼になり申し訳ありません。めろんさん、🔰さん、ひろさん、コメントありがとうございます😭とても心強いです!😭実はそのあとすぐ、39度まであがり嘔吐もあって、解熱剤も持っていなく心配になりまして夜間外来に行ってきました!初めての熱ということで突発性発疹の可能性が高く解熱剤をもらい今は寝ています。ほんとに忙しい中みなさんありがとうございました!今後のためにも参考にさせて頂きます!
コメント