
新婚1年目で旦那が転勤族の女性が、義母とLINEを交換したいと考えています。旦那を介さず直接お礼を伝えたいが、義母からの提案を断ったことがあるため、提案することについて相談しています。
新婚1年目、旦那は転勤族です。
最近、旦那経由でやり取りするのが面倒に感じていることと、仕送りをいただくことが多いので、直接お礼を伝えたいと思っていて、義母とのLINE交換を考えています。顔合わせの時も、直接的な交換はしませんでした。
義母から提案されてやんわりと断ったとの話も多くみられますので、こちらから提案するのはどう思われるかな?と思い、相談することにしました。
- 南国のママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
同じく旦那転勤族で義実家遠いです!
義両親とLINE交換しています!
あと、旦那含めのグループも作っています!
お互い不仲とかではなければ全然問題ないかと☺️

ママリ
結婚前にご挨拶に行った帰りに、お礼をするのに旦那から聞いて連絡しました!
旦那さんに仲介してもらえば大丈夫だと思います!
-
南国のママリ🔰
お礼については、手紙の形で挨拶とお礼を書いて手渡しました😊その流れで聞いてみても良かったですね💡
- 9月19日

ゆず
提案するのは全然いいと思います◎
が、私は後々のことを考えてLINE交換はしないことをオススメします😅面倒でも旦那さん経由でお礼してもらう方がよいかと😅LINE交換した方が後々面倒になる可能性は大きいです💦
-
南国のママリ🔰
返信ありがとうございます!
なるほど💦面倒になる可能性とは、例えばどんなことですか?🤔- 9月19日
-
ゆず
内容のない連絡が頻繁にくる、写真を頻繁に送って欲しいと連絡がくるなどなど。
- 9月21日
-
南国のママリ🔰
そんな感じになるんですね💦
私達夫婦も義父母も働いていて、お互い忙しく過ごしているので、旦那にもそこまで連絡は来ないようですが‥また検討してみます😌- 9月22日

はじめてのママリ
特に、お嫁さんから申し出られても断りもしないのかな?と思います。
-
南国のママリ🔰
嫌な感じがしないのであれば、良かったです😌
- 9月19日

退会ユーザー
ライン交換するのはあり。
上の方も言ってますが距離が縮み義母から頻繁にラインや電話が来ないか心配です💦
めんどうですよ😂
-
南国のママリ🔰
頻繁に来ると大変そうですね😅
悩みますね💦- 9月19日
南国のママリ🔰
旦那含めてのグループラインもあるんですね💡両実家とも遠いので、交流も年末年始やお盆ぐらいです。不仲ではないので、同じ意見で安心しました😊