
コメント

かんママ
まだ住んでいなくて、打ち合わせ段階ですが、住友不動産で契約中です😊
良かった所は間取りもある程度自由があって、他も色々と好きなように融通が効いたところです😊
悪かった所は強いて言えば、間取りは営業さんと打ち合わせ→設計さんに確認なので打ち合わせ後に「ここできないみたいです」と修正が入ったとこですかね🤔
かんママ
まだ住んでいなくて、打ち合わせ段階ですが、住友不動産で契約中です😊
良かった所は間取りもある程度自由があって、他も色々と好きなように融通が効いたところです😊
悪かった所は強いて言えば、間取りは営業さんと打ち合わせ→設計さんに確認なので打ち合わせ後に「ここできないみたいです」と修正が入ったとこですかね🤔
「住まい」に関する質問
新築を建てた後に見て思った事ですが、冷蔵庫の位置を失敗した気がします。😥 具体的には、IHクッキングヒーターの向かいに置くようにしたらよかったのに、その位置にパントリーを設置してしまい、カップボードの横に冷蔵…
下の階の夫婦?カップルの方から2年前くらいから 2か月に一回のペースで子供の足音がうるさいと苦情をもらっていました。 静かにしてね、足音うるさくしないでねと子供に注意してはいるのですが、苦情が無くなることもな…
画像の様なガスコンロですが自分で設置できますか? アパートに住んでいて画像のガスコンロを自分で買いました。購入したのが10年くらい前なので覚えてないのですがその時は多分ガス屋さんに設置してもらったと思います。…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!ありがとうございます!☺️✨