
母が骨肉腫の治療後、人工骨のボルトが切れ痛みが続いています。担当医が代わり、適切な治療が受けられず困っています。治療経験者やアドバイスがあれば教えてください。
子供のことで無く申し訳ないのですが私の母について質問させてください。
私の母は10年前に骨肉腫になり人工骨を入れての治療になりました。
もう10年ということで転移はないと思いますが人工骨をボルト3本で留めていたのですが急に痛みを感じ診察をしたら3本のうち2本が切れている状態でした‥
先生はボルトを付ける手術は出来ないとのこと、痛み止めを貰って様子見で1ヶ月経ちますが全然良くならずその担当医もコロコロ先生が代わりあまり知識がないのかちゃんとしてくれません‥
どなたか、こういう経験をした方、この治療で治ったよ、っていう方、なんでも構いません。
参考に教えてください。
母は出かけたりするのがとても大好きなんです、今は足が痛く歩けなくてかなり落ち込んで自分を追い込んでいます‥
なんとか治療して元気になってほしいです‥
(今はがんセンターに通院、そこの先生がコロコロ代わる、あまり知識が無さそうな感じ‥痛み止め薬を出させる。
普通の病院では出来たらこの痛み止め薬は飲まない方がいい‥
腎臓に負担がかかる‥、こんな感じです‥)
宜しくお願いします‥
- ドルフィン(7歳)
コメント

はじめてのママリ
同じ病気ではないので、
申し訳ないですが。
セカンドオピニオンを考えてみるのはいかがですか?
私の母の話ですが、
癌の再発の可能性があり、もし再発していたら治療はできないと言われました。(癌を見つけて、手術をした病院です)
しかし、セカンドオピニオン先の病院でしっかり検査してもらい、再発の可能性がないと言われました。
お母様も他の病院で違う先生に診てもらうとどうかなと思いました。
痛いのを見ているのもお辛いですよね。痛みが取れて、お出かけできるのを願っています。

はじめてのママリ
コロコロ先生が変わって知識もないのは不安になりますね💦私もセカンドオピニオンがいいと思います!!
それか整形外科に行って相談してみるか。紹介状を出してもらえるとスムーズに行くと思うので、まずは話してみてはどうですか?
-
ドルフィン
色々ありがとうございます♪
今度、病院行った時、紹介状は書いてもらい整形外科に行ってみます!
あっちこっちで、ちゃんと診てもらって本当に治らないのか‥必ずスペシャルドクターがどこかにいると信じて前向きに行動してみます!!- 9月21日
ドルフィン
ありがとうございます♪
セカンドオピニオンもありますよね‥
その事についても親とちゃんと話し合ってみます!