
新居の火災保険は引き渡し日から始まりますが、引っ越し前のアパートでの火災は補償されるのでしょうか。補償されない場合、1週間のために新たに保険に入る必要がありますか。
火災保険について
無知なのでわかる方教えて下さい。
10月15日に新居戸建引き渡しです。
引き渡し日から保証が始まる保険をつけます。
10月31日引っ越し予定です。
10月23日で今のアパートで入った火災保険が切れます。
引っ越しまでの1週間の間に、アパートで火災があった場合、戸建用に入った保険で補償されますか?
補償されないのであれば、アパートの退去までの1週間の為だけに、年間契約の火災保険に入るしかないでしょうか😓
入らないのも手ですが、万が一、、ですよね、、
- ママリ🔰
コメント

ママリ
求めている回答と違ってすみません💦
入られるのなら今月中がものすごくお得です。うちも来月引き渡しですが今月中に火災保険だけやります。
10年契約が選べるのは今月までで、来月からは最長5年でしかも金額も今より高くなります😭
火災保険だけ9/30から始まるようにするのが一番お得だと思います😊
戸建てのでは住所も違うのでアパートのは保証されないと思います😢

はじめてのママリ🔰
戸建用だと補償されないと思います。
1回加入して、途中で退去したら月割りで戻ってきませんか?
-
はじめてのママリ🔰
引っ越し日を変えるのは難しいですかね?
うちも4月末引き渡し、5/13で火災保険切れるので、5/13に引っ越しました。- 9月19日
-
ママリ🔰
10/15が引き渡しでそのあと別会社の工事が色入るので、アパートの保険が切れる前に退去は難しいかもしれません😭
アパートの管理会社で入ってるものではなく、別会社で自分達で入っているので、年払いの契約になるんですよね😓1ヶ月で解約して11ヶ月分返金があるか問い合わせてみようと思います💦- 9月19日
ママリ🔰
10年→5年の改定のことも気になっています😭
保険会社に問い合わせましたが、引き渡しが10/15なので、9月中に新居の住所で保険に入るのは難しいと言われました😭保険会社によって違うんですかね??
戸建の補償でアパートの方はやはりまかなえないですよね😓💦
ママリ
うちは何社か聞きましたが、建物が9割出来ていて今月中に登記予定なら大丈夫と言われましたね🤔
HMが代理店の保険だったら登記なしでもスムーズに行けると思いますが、そちらでも難しいでしょうか💦
良い方法が見つかるといいですね😖
ママリ🔰
そうなんですねー!
ケースバイケースというか、担当者の方にもよるのかもしれないですね、、
もう少し粘ってみます!ありがとうございます!!