![m8010](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マザーバッグの中身について、半日子供を連れて出かける際に何を持って行くか悩んでいます。大荷物になりイライラすることも。皆さんはどうしていますか?
マザーバッグの中身について。
半日子供を連れて出掛ける時って何持って行きますか?
私はオムツ7枚くらい
おしりナップ
着替え
上着
ミルク+お湯
離乳食
お菓子
ストローマグ
母子手帳ケース
ハンドタオル
これだけでかなりの大荷物になります。
これを全て持って夫とショッピングモールに行ったのですが、あまりの大荷物に邪魔だし重いしでイライラしたようで、「車の中に荷物は置いて、マグとオムツ2枚だけ持ち歩いて必要になったら車に取りに行けばいいんじゃないのか?何でも持ち過ぎ!何かあったら買えばいいんだよ。」
って言われたんですが、私はそっちの方がめんどくさいんじゃないかと。。
皆さんはどうされていますか?
- m8010(7歳, 9歳)
コメント
![basil](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
basil
半日だと、うちはオムツは4枚位ですかね?
ミルクだと特に荷物多くなりますよね。
ミルクは、まだ必ず必要そうですか?
うちは離乳食持つ日は+マグだけです。水分補給と、ぐずった時用にお菓子があれば大丈夫かなと思って。
あと、母子手帳は持ち歩いていません。保険証と医療証のみです。大病したことないし、急にはいらないかなと思っています。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
オムツは4枚で、2枚使う位ですよ、私。
着替えも持っていかないですが(;・∀・)
車で移動するなら小さなポーチにオムツ、おしりふき、マグマグ、お菓子、タオルを入れて車に着替え、残りのオムツは置いていったらどうですか?
-
m8010
コメントありがとうございます!
着替え持っていかないんですね!
うちは自分でご飯を食べたり飲んだりして、出先でもバンバン着替えるんですよね(>_<)
スタイしてもなかなか。。
その子にもよりますよね。
離乳食等も食べたら車に戻しに行くしか身軽になる事はなさそうです。笑- 12月14日
m8010
コメントありがとうございます!
そうですね。
オムツは節約出来そうですね(^^)
ミルクは今月から辞めたので、ちょっとは軽くなりそうです!
ミルクをガッツリ飲んでた頃から良く言われたので、皆さんどうしてるのかなと思いました。
母子手帳ケースはただのカバーと保険証しか入っていないので、そこもあまり荷物にならないかと思っていましたが、細々した物からなくさないと減らなそうですね。