※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

3歳の息子が赤ちゃん返りでストレスを感じている。母親は妊娠中でイライラが増しており、息子の行動に戸惑いつつも愛情を感じている。息子が「大好き?」と聞いてきた瞬間、感動し涙が止まらなかった。息子の気持ちを理解し、笑顔で過ごしたいと思っている。

言葉が少し遅い3歳の息子の事で涙出ました。
今私は妊娠中でホルモンバランスのせいかイライラしたりが酷いです。

普段幼稚園ですがコロナ濃厚接触者になり休んでます。
息子も幼稚園行けないストレスなのか赤ちゃん返りなのかわからないけど、昨日今日と特に気に食わないと食べ物を投げたり踏んだりします。

それで私がなんで投げるの!
食べ物は投げない!などと大きな声で怒りますがその倍の声で叫んで泣いて暴れてました…

本当にクッタクタで手を叩いてしまったり大声で怒ってそんな自分も嫌で泣きました。
今思えば息子は赤ちゃん返りなのかな?
赤ちゃん返りなのか成長過程のものなのか分からない…

先程寝かしつけのとき、いつものように大好きだよお休みと息子に伝えて寝ようとしました。
いつも甘えてギューして欲しい時言葉が出ないので抱っこ!と言ってくるので今日も言われたのでずっとギューしてました。

そのうちポジションを決めるので背中向けてたら…
ママ、大好き?
と聞こえた気がして、え?なんて言ったの?と聞き返したら
大好き?とカタコトで言ってきました。

その瞬間、涙が止まらず
大好きに決まってるよ!ママは〇〇が大好き!
と言いながらひたすら頭撫でました。

もう大粒の涙が止まらず、息子の新生児の頃などがフラッシュバックしました。
言葉が遅いのもあり普段から気を張って会話をなるべくしたり妊娠中で色々寂しい思いさせてるのでわざと甘やかしてみたりと色々息子の事には敏感で少し疲れた部分もありました。

でもそれは息子のことが大好きだからで…
そんな自分の素直な思いもあり、涙がこぼれてまた明日からなるべく笑顔で過ごしたいと思いました。

息子はもしかしたら私が毎晩、大好きと言ってるからただマネしてみたのかはわかりませんがいきなり私の顔に柔らかい手を当てて言われたのでどうしたらこの大好きな気持ちがもっと伝わるのかななんて思いながら寝かしつけしました😭

それでも22時過ぎまで寝てくれず🙄でしたがw
この息子の大好き?の質問は息子が聞きたかったことだと思いますか?
ちなみに今3歳4ヶ月です。
どこかに吐き出したくて書かせてもらいました😣💦

コメント

deleted user

ママの真似をしたかもしれないですが、私は子どもってママが思ってるよりも、ママを見ていて、察してくれている気がします。

ママが最近なんだかイライラしていることも、
自分が悪いことをしていることも、なんとなく分かっているんじゃないかなって。

小さいながら、
不安になったりするのかもしれません。

でもママが毎晩言う
大好きって言葉は
息子くんにとって
愛情がわかる魔法の言葉なのかもしれませんね☺️
だから大好きと言う言葉は
なんとなくでも理解しているのかなって思います☺️

怒りすぎちゃって
寝顔見て泣けてくる日も、
育児に精一杯になって
切羽詰まってしまう日も
あると思いますが
毎日ママさんがかける
息子くんへの大好きの魔法は
忘れないようにしてあげたら
いいと思います🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しいコメントありがとうございます🥺
    子供って私達が思ってる以上に見てますよね😊

    大好き。と言うより疑問系で言ってきたので不安なのかな?と思って涙が出てしまいました😅

    当たり前に言ってた言葉だけどこれからも伝えたいなと思います🥺✨

    • 9月19日
めんたいこ

私も妊娠してから息子が赤ちゃん返りしているように感じます。以前よりママにベッタリでパパ嫌ー!と拒否し、ご飯を食べる時も抱っこ!!と言いながら膝に座ってきます。
はじめてのママリさんの投稿を見て、わたしも最近のイヤイヤ期の息子と重ねもらい泣きしてしまいました😭😭💦

たくさん抱きしめて大好きだよと語りかけ愛情を伝えてたら大丈夫だと思います☺大好きって言葉が息子さんの愛情確認になってるのかもしれないですね💕

わたしの息子も言葉遅めなので、毎日大好きだよ!ママの宝物だよ!と伝えてますが分かってくれてるのかは不明です(笑)