
一戸建てについての希望や失敗、やりたいことについて相談です。具体的な要望や不満、お金に関係なくやってみたいことを教えてください。
皆さんはどんな一戸建てに
住みたいですか?住んでいますか?(*Ü*)
①こだわるところはどこですか?
具体的にどういう風にしたいですか?
orしていますか?
(私の夫は洗面所にダイソンの
手洗場をつけたい、だそうです)
②実際建ててみてここは失敗したな…
と思うところはありますか?or
今住んでいる場所に何か不満はありますか?
③お金に関係なく何か
やってみたいことはありますか?
こんなものあればな、、
って思うものありますか?
来年あたり一戸建てを考えております。
本を見ていますがイメージがわきません(*_*)
皆さんのご意見お聞かせください(^-^)
- KOU(7歳, 8歳)
コメント

3匹のママ
私も2年以内に新築を考えています。
台所を中心に家事導線がぐるっと1週出来る家を考えてます(^^)
洗面所と脱衣場は別にします。
今住んでいる家が、ダイニングとリビングの間が収納の壁で仕切られていて、朝ごはん中、朝陽があまり当たらず薄暗いので電器をつけなければいけないので、
仕切りは極力無くし、リビングダイニングは南向きにします!
ワンちゃんが大小3匹いるので、お庭のドッグラン・もしくは遊べるサンルームを考えています(^^)

退会ユーザー
私は建売りだったのであまり参考にならないかもしれませんが...😂でも、こだわって妥協のない買い物をしたと思ってます!
こだわったのは一つ一つの材質です!フローリング、扉、壁、外壁などの質のよさ(素人目ですが)で決めました!あとは無駄なスペースがないことです✨
失敗したというかわかっていたことなのですが、おうちでバーベキューできる環境だったらなぁと思います💧
お金関係なくだったら、バーベキュースペース、玄関クロークが欲しいですね!
あとは車が3台くらい真っ直ぐ止められるカーポートつきの駐車場が欲しいです!今は縦と横と...と入れにくいので😂
-
KOU
ありがとうございます♪
材質がいい=
メンテナンスは大変ですか?
無駄なスペースは隙間とかですか?
私も無駄なスペースなくしたいと
考えています!
掃除とかで隙間を掃除するの
嫌いなんです。
そういうスペースのことですか?
どういう風にしたら
無駄をなくせたのですか?!
おうちでバーベキューは
壁紙の問題でしょうか?
玄関クローク(^^)
北海道に住んでるので
雪とかの日よさそうです!
参考にさせて頂きます♪- 12月14日

𖠋𖠋𖠋
①急に建てる事になったのであまりイメージがなく、当時はウォークインクローゼットを付けたかったくらいです。
②もう少し方角を気にして土地探しをするべきだったなと思います(´・ ・`)
③たくさんあります\( •̀ω•́ )/
1階にLDKがあるのでその続きに和室を作れば良かったと思います。
他には洗面所横にパジャマや下着、ちょっとした服を置いて置ける小さな部屋が欲しかった事、玄関入ってすぐ横にシューズクローゼットがあればそこに冬はコート類、梅雨なら雨具を置いておけるので便利だったなと思ってしまいます( ˊᵕˋ )♡
インスタで素敵なお家に住んでる方を見るのが好きです♡
-
KOU
ありがとうございます♪
ウォークインクローゼット
いいですねー!
私だけの衣装部屋とか
ほしいですー!(贅沢…。)
和室はなぜ必要だと思ったのですか?
洗面所と脱衣場は一緒ですか?!
玄関にクローゼットですね!
私も北海道なのでよく母に
雪落としてから
はいってきなさい( ºДº)キーッ
っていわれたので参考にしたいです♪- 12月14日
-
𖠋𖠋𖠋
わかります!
自分だけの衣装部屋憧れますよね♡
和室が欲しかったのは、子供が小さいと二階で一人で寝かせてて泣いたら階段登らないといけないので和室があればそこに布団敷いてお昼寝も夜も寝かせておけます*♬೨̣̥
また通常は子供の遊ぶ場所にも出来ますし来客用の布団や夏場なら厚い掛け布団は使わないので閉まっておけます( ˊᵕˋ )♡
一緒の場合は棚を作ってもらってロールカーテンで棚を来客時は隠します!
もし洗面所の隣に脱衣場を作れたらいいなと思ったんです( ¨̮ )
シューズクローゼットは部屋を砂まみれにされると掃除が大変なので汚れた服をそこで脱いで部屋に上がってもらう為でもありますしブーツ等をしまうのに下駄箱だとどうしても高さが合わなかったりするのでもったいないなって思うんです(๑⃙⃘ˊ꒳ˋ๑⃙⃘)- 12月14日
-
KOU
衣装部屋は
無理なんですけどね!(^-^)
私も和室ほしいと思っていました!
理想な使い方です♪
今腰掛けられる和室もあるので
検討しています!
なるほど!
隠せる感じいいですよね♪
あ!シューズクローゼットですね!
玄関は広くしたいなと
思っていたので
クローゼット類は
どんなクローゼットにするか
検討してみたいと思います♡
ありがとうございます!- 12月14日

にねこ
①こだわったのは玄関のカギです。
めんどくさがりのくせに2階リビングのため、わざわざカギを開けに行く手間がないように、リビングでカギの開閉ができるようにしました。持ち歩くカギも車のキーレスのようになってます。
②リビングに収納をつければよかった。
新築時に子供がいなかったので、こんなに物が増えるとは思ってなかった。
③お金な関係なくだったら、我が家の裏の空き地も買って、平家にしたかった。
友人の家が平家で、階段のない生活っていいなと思いました。
まだハウスメーカーなどが決まってなければ、色んなメーカーの完成見学会や建て売りの見学に行ってみるのもいいと思います。モデルハウスより現実に近い物が見れるし。
納得できるお家になるといいですね'3`)b-★
-
KOU
えー!なんですかそれ!
すごいですね!!
そんな鍵があるのですか?
カードキーはきいたことありますが!
調べてみます♪
リビングの収納ですね。。
どれくらいの収納必要ですかね^^;
検討してみます!
階段のないお家いいですね!
私は階段3段上くらいにリビングとか
憧れますー♪
一つお話だけききましたが
色々見学にいきたいと思います!
ありがとうございます!- 12月14日

なおたん
今間取りが決まり、外装や水回りを選んでいるところです(*^^*)
本当はリビング階段や、リビングからお風呂場へつながる形にしたかったのですが、子どものことや暖房冷房を考えると、、という感じでやめました(>_<)
あとは、和室は全くなしにして全てフローリングにしました!
こだわりは特にないですが、将来子どもが車を持つことを考え、最低でも3台停めれるようにし、庭も行く行くは駐車場にできるような造りになってます*\(^o^)/*
元からのクローゼット?というか収納を多めにしてます( ´ ▽ ` )ノ
KOU
ありがとうございます!!
キッチンが中心になるのですか?
イメージはわきますが
なんだか豪邸感が……えーと(^^)
画像とかありますか?!
洗面所と脱衣場は
しきるだけではなく
離すということですか?( °_° )
なるほど。
日当たりですね!!
ワンちゃんいいですね♪
3匹のママ
画像はないんですが、平面図でいうと、南向きに左から
ダイニング・リビング・和室
北側に左から
お風呂脱衣場・壁でしきってランドリーroom・裏玄関
です。
玄関は一番右にシューズクロークつけて裏口とつなげるかどうか考えてます。
農家なので、裏口にも洗濯機を置くつもりでいます。
台所の丁度裏側にべたっと、ランドリーと裏口のまん中くらいで、 通路の途中に洗面台つける予定なんです。
実家が脱衣場に洗面台ついてるから、よく兄弟がお風呂入ってれば上がるまで歯みがくの待ってたりしたので、くっついて造る必要はないかなと思って💡
2階にはリビングからの階段を考えてます(^^)
分かりにくいかもしれないですが💦まだまだ考え途中なんですけどね(^^)