※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あめりかんどっく
雑談・つぶやき

パパ、ママ→ママ犬、猫、他動物→わんわんサル→きっき(ウッキッキーのき…

パパ、ママ→ママ
犬、猫、他動物→わんわん
サル→きっき(ウッキッキーのきっき)
抱っこ→こっこ
いないいないばあ→ないないばあ
いやだ→やーや
痛い、やりたい、使いたい→たい
にいに、ねえね、ねんね→ねんね
好き→きっ
はい(返事)→あい
ばいばい→ばーばい
あんぱんまん→ぱん


今週2歳なんだけど
言える言葉少なめだよな〜
いや、標準なのか?
上の子たち基準で見ちゃうから
余計少なく感じる…
その点に関して心配は全然してないけど
うまく伝えられないからかよく怒ってる( ´・ω・`)
こちらが言ってることは伝わってる。
動きもできる(いただきます、ごちそうさま、ありがとう、ばいばい、指さしなどなど)
自分の中で確実にできる!言える!てならないと
行動にしないしその言葉を喋らない…
だから宇宙語は全く喋らない。

泣き方も悲鳴のように泣くから
メンタルえぐられる。
ママっ子だしパパのこともママって言うし
泣き方もあって
旦那はずーっとイライラしてる。
泣いてない時はいいんだけど
泣き始めるとうるさーい!てなる。

兄弟でも性格とか全然違うから
1人ずつ取説持って産まれてこないかな
って思ってしまう笑


ちかれたじぇ。
でもお昼寝しちゃったからあんま眠くない
どうしよ。

コメント