
1歳2ヶ月の子供が微熱と元気がない症状。現在の薬を飲んでいるが、別の小児科を受診すべきか悩んでいます。兄弟間で風邪がうつった可能性もあります。
1歳2ヶ月になるのですが15日に鼻水、少しの咳で受診しました。その時は熱はなく薬をもらってのんでいるのですがその夜くらいから微熱が続いてます( ; ; )
ほとんど7度台ではあるんですが、、
食欲はあっていつも通りですがなんとなくいつもよりは元気ないかなと感じます😭
今の薬を飲んでから違う小児科に行くべきでしょうか( ; ; )
いつも行く病院はほとんど咳とかあると車での対応で直接子供の心臓の音などは聞きません。質問されて答えるだけです。
ちなみに下の子が薬をもらいに行く3日前に上の子が咳鼻水で同じ病院に行って薬を貰って徐々によくなってきてます😭 上の子のがうつったんだとおもいますが心配で😭
- もも🍑(3歳9ヶ月, 7歳)

さすけ
なんの薬飲んでるんですか?内容によっては長引きますよ😅
咳があって車の対応って…肺の音見てもらいたくて行ってるようなもんなのにそれじゃ意味無いような😩
咳が変な感じじゃないのなら行かなくていいと思います。薬飲んで治るもんじゃないんでとにかく体外にウイルスを出す、その為の鼻水と咳なので🙆♀️
コメント