※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

ちょうど還暦を迎えた同居の義母がいます。フルタイム派遣社員で働いて…

ちょうど還暦を迎えた同居の義母がいます。フルタイム派遣社員で働いてます。
物忘れがひどいです。先日は鍵穴に鍵をさしたまま出社。半日経って帰宅してきた旦那が発見しました。もちろんその日の夜に報告しました。
そして数日間、いつも義母の寝室の豆電球をつけたまま出社。今朝わたしが気づいた時まだ出勤前だったので口頭で伝えました。その後、寝室の窓を何故か網戸なしで全開プラス寝室のエアコンつけっぱなし。
本当に忘れっぽくて呆れてきます。。電気代折半にしてるならまあ、しょうがなしに諦めます。が、払ってるの私たちです!!
旦那にはもちろん言いました。みなさんなら、ご自身から何か義母にラインしたりしますか?ラインしたら仕事場で話のネタにされそうで。笑

コメント

はじめてのママリ🔰

ボケるには早いかなと思いましたが
そのへんどうですか🥺?
注意しても繰り返しそうだなと思いました🥺
ただのおっちょこちょいならいいんですが…
なにか対策を考えるほうがいい気がします🥺

ぱんまん

認知症の前段階の可能性もありますね💦
ガスコンロなら、そのうち鍋の火を付けっぱなしで忘れるってことも有り得ます。(おばあちゃんがそうで報知器が何度もなりました💦)
うっかりならいいですが、病気だと大変です。
認知症を治す薬はありませんが、進行を遅らすことはできます。御家族が困るレベルなら1度病院に行った方がいいですよ。

私だったら、最近物忘れが多いけど、職場ではどうですか??
って聞いて職場の人に言われる〜!とか本人が多少自覚あるなら病院に行きます。