※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りー
お金・保険

香港での1か月の生活費について相談です。家賃や医療費、子どもの幼稚園費用などを考慮し、月25,000ドルが希望。現在の待遇で十分か不安。

香港在住の方、1か月の生活費はどれくらいかかりますか?

旦那の転勤に伴い家族で3年間香港暮らしになりそうです。私が休業するため世帯年収はどうしても下がりそうです。現在待遇を交渉中ですが、これで足りるのか不安です。

家賃、医療費、子どもの幼稚園、バス代等会社負担(日系で1番安いところが上限)
旦那の社会保険のみ会社負担(私のは別途)
給料はHKドルのみ2300ドル
ボーナスは日本円(今年は70万×3回あったが、どうなるかはわからない)

日本でかかるお金
住宅ローン、固定資産税、私の保険料(計年間160万程)
一年目は私の住民税
日本での医療保険等を継続すれば貯蓄分を除いても年間25万ほど

家は賃貸にしようか迷っています。賃貸にできれば1番上段の日本でかかるお金くらいはカバーできるのかなと思っています。
希望は月25,000ドルですが、幼稚園だけで会社としてはだいぶ待遇をよくしたという考えでこれ以上は難しそうです。(会社として幼稚園、小学生の家族帯同が初めて)

コメント