※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃ🔰
家族・旦那

批判もあるかと思いますが旦那に冷めそうです🥲私がコロナになってしまっ…

批判もあるかと思いますが旦那に冷めそうです🥲

私がコロナになってしまったのですが、旦那が濃厚接触者なのに会社へ行きました、、
なんでも1年に1度のタイミングが悪い日だそうで。。
いやそうかも知れないけど、もしコロナになって菌撒き散らしてたらどうするんだと、、。
せめて検査してからにしてよ、、

それに子供もまだ2歳で自分だけ隔離するわけにも行かず、寝ていたいのに上に乗ってきたりギャン泣き対処でいくら症状が経度とはいえ嫌になりました。
そして子供に移らないかびくびくしながら今日過ごしました。

しまいには夜10時頃帰ってきて(仕事で)、飲み物やらお願いしていたのにすっかり忘れていました。
買ってないのか聞いたらすぐ買いに行ってくれたのですが、子供が食べられない卵入り菓子パン(アレルギー)、チョコお菓子(3歳未満のため)ばっかりでほんと何も考えてないですよね😔


もーこんな夫いらないかも、と前々から離婚について考えたりしていましたが今回の事でより冷めました。。
夫は転職して休みもお互い合わないし、私がほぼワンオペです。
私の母に来てもらったりするのですが母も子供を連れて何処か出掛けてくる、、というのが出来ません。
なので自分の時間がほぼないです。
朝も夫は弱く起こすのもイライラストレスで最近は保育園の送りは頼むの諦めてます。

たまにやってくるモラハラ発言もストレスです。

浮気やギャンブル、酒殆ど飲まずタバコも吸わずお金の感覚もゆるくなく、2人でやってけばそこまでお金の心配はしていないのですが、こんな理由は甘いでしょうか?

なんだかこう普段は優しく取り繕ってるが根本的な冷たい性格がもう私からしたらミエミエで嫌になってます。

この前は「〇〇は成長がない」「同じことのミスの繰り返し」と言われました。何言ってるんだこいつは状態でした😷

月一ぐらいでイライラして収まっての繰り返しな気がしてるので、これをずっと続けるか子供と2人で暮らすかとか悶々としてます。


腹が立っていてまとまりの無い分ですみません💦

#離婚 #相談 #モラハラ

コメント

たけちゃむ

私なら離婚考えますね。

旦那さん、もしかしたらコロナになってるかもしれないのに
普通は検査してからだと思います。

うちの旦那でさえ、私と息子が罹った時に月末で大変だけど濃厚接触者だからと
きちんと会社に連絡して、指示を仰いでましたよ。
結果、その4日後に発症して陽性でした。

ちぃさんの旦那さんだって、そういう場合もあるのに意識が低すぎます💦
近くに住んでたら、言ってやりたいです😤

成長がない?
同じことのミスの繰り返し?

本当に腹がたちます😭

ちぃさん、本当によく頑張ってると思います😭
毎日お疲れ様です✨

コロナ、本当にキツイですよね😭
私が罹ってから旦那がベビの世話をしましたが
旦那が罹っちゃってからは、フラフラな体に鞭打って、当時2ヵ月になりたてだったベビの世話をしてました😭

休める時に休んでくださいね❣️

  • ちぃ🔰

    ちぃ🔰


    優しいお言葉ありがとうございます🥲
    そうですよね、たけちゃむ様の旦那様の対応は素晴らしいと思います。 夫もこちらから言わずとも、そうしてくれると良いのですが😔
    昨晩再度休めないか聞きましたが休めないとのことで今日も行ってしまいました💔

    今回の事に限らず私からしたら常識外れなところがちょこちょこあるんですよね、、
    きっとこの先もそれは変わらないと思うと嫌になってきます😭

    コロナ辛いですよね💦熱は下がったのですが倦怠感に悩まされています。。たけちゃむ様もお子様がいる中大変でしたね😫

    自宅待機で心が滅入っていたので優しいお言葉嬉しかったです🌸
    離婚の件は今1度良く考えて見ようと思います。😌

    • 9月18日
さっちゃん

私の姉 一家が旦那以外コロナで、濃厚接触者なのに仕事に行って、姉がムカついて、保健所に通報して旦那さん半強制的に出勤停止になりましたよ💦

  • ちぃ🔰

    ちぃ🔰


    お返事が遅くなりすみません🙇‍♀️

    お姉様凄いです👀!
    保健所に通報は思いつきませんでした😇

    仕事での立場がかなり危ぶまれそうな感じもしてしまいますが、、
    それ以前に自分で自粛して欲しかったですね💦

    旦那さんもこれを機に反省して欲しいですね😔

    • 9月20日
はじめてのママリ🔰

難しいですね😥
濃厚接触者で会社へ行ったことや、その後の買い物のこと、そして失言。
同じ女としての立場からすると、わかるー!!信じられないよね!!何も考えてないよね!!ムカつくよね!!もういっそいないほうが気楽じゃない😫?!
と思うのですが、客観的な立場から、冷静に、冷静に、考えると。。

◆仕事で、この日だけはどうっっっっっっしても休めないという日があることも理解はできる(ただ菌を撒き散らしたその先のリスクまで考えられないことは大問題ですが)、
◆買ってきたものも「もっとちゃんと見ろよ!!」と言いたくはなるけど、男性はおそらくそんなに細かな配慮が出来る人はあまり多くはない&忘れてたとはいえ帰宅後いってくれたこと自体は優しさ、
◆発言(失言)については、どういう経緯なのかわからないのでなんともいえませんが、
その他、浮気ギャンブル酒タバコなし、見方を↑のように少しだけ変えることができれば、即座に離婚!!!というのもどうかなぁという印象です。
離婚した後の大変さや、お子さんの精神面を天秤にかけて、離婚すべき、なのか否か。。

あくまでもここに書かれていることだけをみて、の感想ですが💦

ただただ、主さん今、ものすっっっごく疲れていてしんどいことは確かだと思うので、そういう状態が、離婚したい願望に拍車をかけているのではないでしょうか😭
多かれ少なかれ、夫婦って子供が生まれるとなおさら意見の食い違いや、思ってたんと違う!!!みたいなのってあると思うんです。
周りやママリをみていると、とんでもないやつや、そんなやつとよく生活できるね?みたいな旦那さんもいるので、はたからみれば主さんの旦那様はそこまで極悪夫という感じではないと思うんです。

だからこそ、まわりから離婚の後押しって得られにくいし、どちらが幸せか?をジャッジできるのは、本当に主さん本人しかいないんだろうなって😫

何の答えにもなっていませんが😭
ちなみに私も、些細なことですが夫にたいしいろんなことが不満で、もう恋愛感情は1ミリあるかないかというところまできていますが、おそらく今後も離婚することはありません。
子供が夫にもとてもなついていること、金銭的にも夫がいたほうがいいこと、自分も他に楽しみさえみつければ&他に愚痴りまくって心を安定させられれば夫のことはまぁいいやと思えること←これらで腹を括りました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まずはご自身の体調第一に!といってもお子さんいて旦那さんもそんな感じだから休めないって話だとは思うのですが😭
    テレビでもおやつでもなんでも、使えるものは使いまくって、少しでも休める時間を確保してくださいね😭
    お大事になさってください。

    • 9月18日
  • ちぃ🔰

    ちぃ🔰

    お返事が遅くなりすみません🙇‍♀️

    色々な方面から考えて頂きありがとうございます😭

    確かに、買ってきたものはこの中でもまだ許せるかなって私も思います🤔 男の人特有の気が利かない感じですね💔

    失言に関しては普段ちょくちょくありすぎて正直経緯が思い出せなくて😅
    まぁ夫が結構目標に向かって邁進できるタイプなので(勉強したり筋トレしたり)、飽き性の私がなんもしてなく思えるのかなと、、
    いつもありがとうとか言う割には見下し発言があるので、頑張って性格良くしようとはしてるのかも知れないですが(笑)ちょくちょくボロが出てますよね🤣

    そうなんです、私もママリで見かけたりしますがびっくりする旦那さんとか見かけるのでそこまでうちは緊急性がないな、、、と思うので、
    その分余計迷ってしまうんですよね😫
    迷ってるうちはしない方がよいとは良く聞きますけどね💦

    まちゃ様の決意素晴らしいです👏
    もう子供と自分の世界を割り切って作る方法もありますよね ₍ᐢ..ᐢ₎
    結婚とはほんとに難しいと改めて感じました💦

    少しずつですが体調も良くなってきたので、このまま娘に移さないように祈るばかりです😭
    体調にもお気遣い頂きありがとうございます😊

    • 9月20日
なあな

同じ気持ちなのでコメントさせてもらいます。

うちも、お酒ギャンブル女遊びはしません。
遊びに行くのも年に数回。
家事も少しやります。
携帯ゲームに夢中で
子供が話しかけても目も見ません。

人としての優しさが感じられなくて
もう旦那と喋ることをやめました。
私が話していてもずっと携帯に夢中で、途中で話すのやめたら「聞いてるよ!んだよその態度」とか言われて。


離婚して少しお金が苦しくても…
でもお金の余裕は心の余裕…
と毎日葛藤してます。

お金があれば、、、すぐ決められるんですけど。
子供達にはやりたいことを不自由なくやらせてあげたいので😭

はじめてのママリ🔰

うちも表面上は優しい部類ですが、根は冷たい人なんだなという夫です。似たような感じでいらないかも、ってなって、お互い話さない時期があったりしましたが、一生そんな感じで暮らすのも無理だし喧嘩も子どもに悪影響だから、離婚の話もして何ヶ月にもわたり話し合いしてきて今日、やっと離婚回避の結論なりました。
モラハラ気味ということでなかなか話し合いすらしんどいかもしれませんが、一度ちぃさんがここまで追い詰められてること話して、改善してもらえませんかね😭

自分の時間がないのに、成長がないなんて失礼ですよね!私ならあなたが少しでも育児して私の時間作り出してって言い返しちゃいます。

朝弱くて起きないストレスめっちゃわかります。うちも朝ギリギリまで寝ているタイプでしたが、一時間早く起きれば子どもとの時間作れる、父親の自覚持って習慣変えろと言って改善してもらいました。

何かひとつでも前に進みますように🙏

はじめてのママリ🔰

え、ごめんなさい🙏
仕事行くのは本当に第三者からすると迷惑というかあり得ないですが、主さんも買い物頼んでいたんですよね?
だったら仕事でも買い物でも変わらないので出勤した事を責めるのは違うと思います😂😂

それ以外はきっと日々の積み重ねで限界がきたんだと思います…
話し合いしても無駄な人なら離婚も視野に入れると思います😭

  • mama

    mama

    横からすいません…
    今濃厚接触者は必要最低限の物を買いに行っても大丈夫なんですよ🤔!

    まぁそれを知ってから大量にポカリ買ってる人をスーパーで見たら近くを通らないようにしてますが🥺

    仕事はNGなので主さんは間違ってないです🥺

    • 9月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ええ!そうなんですね!!
    勉強不足でした🥲

    でも日本はそんなんだからいつまでも制限のかかった生活を送らないといけないんですね😭
    スーパーすら安易に行けないって事ですか😭

    勉強になりました!
    ありがとうございます🥰

    • 9月28日
はじめてのママリ🔰

わかります😣旦那も表面上は優しい感じですが根本は、他人に興味が無い、自分の価値観でしか物事を見れない、人の気持ちを理解できない、他人はどうでもいい人です。
何度も何度も冷めて、必要最低限の会話しかしなかったです。
特に長男はパパ好きなのと、経済的なことで離婚しずに我慢して、頑張って働いて、子供達が独立したら熟年離婚考えようかなと思っています。
お子さんはパパのこと好きですか??ちいさんは旦那さんに不満とか話しましたか??
割り切ってこのまま継続するのもありだと思うんですが、ちぃさんがかなりストレスだと続けていくの難しいのかなぁとも思うし。。本気で離婚を考えだしたら、離婚を考えていること打ち明けてみてはどうですか??

mamama

コロナで仕事行くのはNGですー!やめてー!ってなりますね😅でも、実際そういう方多いんじゃないかなぁとは思ってます。幼稚園の園児も、親がコロナでも内緒で連れて来てたりしますよ💦

お互い働かれているんですよね?💦それなら、もっと子供の事とか家の事ちゃんと考えて欲しいですよね😭

ただ、お酒飲まないタバコ吸わないお金の感覚もゆるくない のなら、離婚までは考えないかな。
1ヶ月に一度イライラして爆発する程度なら大丈夫かなぁと思います。

うちの旦那は365日お酒を飲む、すぐにお金で解決する性格、仕事で帰ってこない日が多く帰ってきても役に立たないからほぼワンオペ。子供に嫌われてる。根は優しいけど、いても意味がないので離婚するか最近まで悩んでいました。
でも決定的な事がないとなかなか、離婚にふみきれず、
経済的にも厳しいからどちらが良いのか判断できず😭

旦那はあくまでも他人!だから理解出来なくて当たり前!と思って生活することにしました。
そしたら少し心が軽くなりました。
家族と思わずに、他人と同居してると思えば、適度な距離感と気遣いが出てきて、前よりマシになってきた気がします!
ちぃさんも、期待しすぎず、心の距離をあけてみてはどうかな?と思います!

2mama

分かれて生活出来るならその方が精神的に楽だよ。