
妹夫婦が親からの仕送りに頼りながら家を建てることに心配しています。自分たちの収入で生活できるようになってからの方が良いのではないかと考えていますが、親を交えて話すべきか、これが普通のことなのか悩んでいます。
妹夫婦の話ですが、自分の金で生活出来てないのに
(毎月親からの仕送り月10万なしでは生活できない)
家を建てるらしく…
昔から先のことを考えないところがあるので心配ですし、
自分達の収入で生活できるようになってからでは?と思います。
余計なお世話かもしれませんが、一度親と交えて妹と話をしたほうがいいですか?
それとも、これって案外普通のことですか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
とりあえず親からの仕送りをやめさせたらどうですか?それで家建てるならどーぞ!ってかんじで😅

退会ユーザー
甘えすぎですね🥺
でも親がそれで良いと思っているなら、何言っても無駄だと思うので放っておきます💦

さやか
言っても喧嘩になるだけでは?🤦
親がどんな風に思ってるかが気になります…

退会ユーザー
妹さんとご両親の間で取り決めをされていると思いますので、私なら口を出しません🥲

ミッフィ
ありえないですね💦
こどもがまだ小さくて妹さん働けないとかですか?家庭持って親に仕送りしてもらってるなんて恥ずかしいですね。生活できないなら旦那さん転職したらいいのに。
コメント